テニス 構え

リターン

テニスの試合の「ブレイクポイントでの勝負強さ」、必要なのはメンタルでしょうか?

目次

テニスの試合、相手のサービスゲームをどこでブレイクするのか。

拮抗した試合になると、少ないチャンスをいかに活かすかが大事になってきますよね。

その時に意識したいのが、ブレイクポイントでの判断材料。

メンタルが強い、弱いで片付ける問題では無いと思います。

 

テニスの試合の「ブレイクポイントでの勝負強さ」、必要なのはメンタルでしょうか?

 


 

1.ブレイクポイント、相手の立ち場になって考えてみると・・・?

まず、サーブを打つ側の相手の立ち場、に立って考えてみましょう。

性格的な問題もあると思いますが、大事な拮抗した試合で、ブレイクポイントで打つサーブ。

恐らく、「ファーストサーブを絶対に入れたい」と思うはず。

そして自分の得意なコース、そこまでの試合の中でポイントが獲れているであろうコース、球種、で勝負して来るでしょう。

「当たり前じゃん!」と思った方、本当にしっかり準備出来てますか?

この2つの要素だけでも、リターンの準備として充分に役立つと思いますよ。

 

2.相手のサーブのコース、しっかり記憶を整理しよう

ブレイクポイント、まず集中すべきは「良いリターン」で攻勢に出ること。

相手は「落としたらブレイク、負けに近付く」という恐怖心があるので、あまり突飛なことは出来ない。

だからこそ、その心理状態を活かして、ファーストサーブで高い確率のコースを読んで、攻勢に出る。

今まで相手が得意にしているコース、球種、でしっかり予測してコートの内側、でリターンしましょう。

そこで裏をかかれたら、仕方ない。

相手が一枚上、またデュースから頑張るしかないのです。

 

3.「落としてもデュース」と、割り切れるかどうか

30-40の場面でリターン、4-4のゲームカウント・・・しびれますよね。

でも、こういう時こそ「落としてもデュースでまたチャンスがある」と思えるかどうかも大事です。

ブレイクポイント、私がオススメなのは何か勝負に出ること。

プレッシャーがかかっているのは相手、だからこそ、アナタ自身「ミス待ち」になっては欲しくない。

ダブルスならストレート、変わったリターンもありでしょう。

シングルスならリターンダッシュや踏み込んでのライジングリターン、も良いと思います。

周りから観ても、「お!獲りに来たな!」と思わせるくらいの迫力、出していくことで試合の流れは動いていくでしょう。

 

こういうブレイクポイント、に関しては練習からしっかり意識しておく。

何気なくポイント練習、試合形式、ダラダラやってませんか?

本当に緊張する場面での、ブレイクポイントでのプレー、やっぱり磨いておかないと。

大事な試合で、きっと役に立つはずです!

ピックアップ記事

  1. TOALSON(トアルソン) スイートエリアラケット、これは使える
  2. テニスフリークなら必携のタオルは、「作戦ボードタオル」で決まり!
  3. テニスの試合で「足裏の皮膚が荒れてしまう方」にオススメな、皮膚保護専用クリーム「…
  4. テニス部・テニスサークルとして勝てる集団になりたいなら、「スコアシート」は欠かせ…
  5. テニスの試合に強くなりたい人が読んで欲しい漫画、「アルキメデスの大戦」

関連記事

  1. テニス ボレー

    戦術

    テニスの試合で、崩れた相手に確実に勝つ方法4つ

    テニスの試合、相手がどんどん崩れていく・・・ようなこと、ありますよね。…

  2. テニス ボレー

    リターン

    左利きのサーブに苦戦してるなら、思いっきり外側に立とう

    左利きのサーブに、苦戦を強いられる。これは、右利きのテニスプレ…

  3. 戦術

    優勢になってこそ、攻める

    最近私自身が試合をしていて、いや練習から、大事だなと思うこと。…

  4. 戦術

    テニスにおける技術力って、再現力

    試合で自分の実力を発揮する。これが問われるのは、本当に試合の…

  5. リターン

    錦織選手に学ぶ、「ビッグサーバーとはこう戦え」

    先ほど、見事3回戦も勝利!それにしても、2回戦のカルロビッチ…

  6. テニス ミス

    戦術

    調子が良くも悪くも無い状態、とは「良い状態」であると意識しよう

    気にしないようにしても、どうしても気になるもの。それはアナタ自…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. テニス ダブルス

    ダブルス

    ダブルスにおいて「ショートクロスはあくまで見せ球」、センターへの突き球と組み合わ…
  2. テニス 粘り

    その他

    テニス部で「なるべくボールを長持ちさせたい」なら意識したい5つのこと
  3. その他

    もしアナタが「大事なテニスの試合で審判を一人で」やることになったら・・・
  4. テニス ボレー

    フットワーク

    「流れるようなネットプレー」の裏には、テニスで必要な効率的な体重移動が不可欠です…
  5. テニス ストローク

    戦術

    浅いボールの処理が苦手な人は、「利き腕と同じ足を前」に出しながらボールを触りにい…
PAGE TOP