テニス ストローク

ストローク

片手バックハンドを極めたいなら、パッシングショットは避けて通れない

目次

バックハンドを片手で打つ、シングルバックハンドのストロークの皆さん。

試合の中で、本当に強い選手になっていくには、このポイントは避けて通れない。

両手が強いポイント、とされるこのパッシングショット。

片手バックハンドで打てるようになったら、もうアナタも本物のテニス選手です。

 

片手バックハンドを極めたいなら、パッシングショットは避けて通れない

 


 

なぜ、片手バックハンドが難しいの?

パッシングショットは、シチュエーションからして厳しい。

相手がアプローチショットを打って前に来る、ときに追い付いて反撃、正確でピンポイントなショットを打たないといけない。

このときに、片手バックハンドは打点が遅れるともうコントロール出来ない。

両手バックハンドなら、少し打点が後ろでも利き腕では無い方の腕でカバー出来る、少し応用が効く。

でも、なかなか片手だとそれが難しいんですよね。

 

球種にも、「片手不利」な要素があると思う

私の感覚だと、片手バックハンドはスピン系主体。

あまりフラット系のショットは・・・打てないんですよね、両手と違って。

両手バックハンドは、フラット気味のショットも正確で速く、打つことが出来るのでパッシングショットには最適。

片手バックハンドは、スピン系のボールでコントロールしていく、パッシングショットを打っていくとなると、「抜いてやる!」という発想だけだと危険なんです。

キーワードは、「触られても良い」という覚悟、です。

 

一度触らせて、浅いボレーを引き出せば良い

シングルスの試合ですから、相手に一度触らせて、次で仕留める。

この一連の流れを、自分一人で実行していくイメージを持ちましょう。

片手バックハンドストローク、スピン系のショットで相手の足元で一度触らせる、その次で抜けば良い。

無理に抜こうという考え方は、特に片手バックハンドストロークの選手にとっては命取りになる。

回転量が多いスピン系を打てるのは、片手バックハンドの強み、ですからね。

コンビネーションに活かしていきましょう!

 

片手バックハンドの選手なら、きっと相手はネットに出て狙って来る。

そこで、どんなパッシングショットで応戦出来るのか。

このレベルで、シングルスの試合は決してしまう。

くらいの覚悟で、挑みましょう!

ピックアップ記事

  1. テニスフリークなら必携のタオルは、「作戦ボードタオル」で決まり!
  2. 初開催!3/8(金) 女性限定ダブルス1DAYミニキャンプ in アウルテニス…
  3. 大事なテニスウェアを汚したくないなら、シャープの超音波ウォッシャーを持ち歩こう
  4. テニスの試合に必要なフットワークトレーニングに、ラダーは必需品
  5. 1/25(木) 土居コーチ女子ダブルスレッスン&ゲーム会 in SEN…

関連記事

  1. テニス ストローク

    ストローク

    「スタンスの使い分け」テニスのストロークのスタンスは、結局どれが良いの?

    フォアハンドストロークを打つ時のスタンスはオープンスタンスが良いのか、…

  2. テニス リターン

    ストローク

    「ゆるゆるテイクバック」が、テニスの基本です

    ストロークでもボレーでもそうですが、怪我が多い人ってグリップを強く握り…

  3. テニス ボレー
  4. テニス ストローク

    ストローク

    浅いボールをしっかりスピン回転で攻撃するストローク、に必要なコツ4つ

    浅いボールを前に走って、ストローク。ここでスライスでも良いけど…

  5. テニス ダブルス

    ストローク

    テニスの試合で大事な「脇役ショット」は、苦しい態勢を戻せるリカバリーショット

    テニスの試合、練習、ついフィニッシュとなる花形のショットばかり意識して…

  6. テニス 練習

    ストローク

    粘り強い選手には、どこか丁寧さがあるから試合に勝てる

    試合で粘り強い選手、アナタの周りにもいますよね。実際にテニスの…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. テニス 防寒

    テニス知識

    寒くなる季節の変わり目に、テニスの試合で折り畳み式ブランケットは欠かせない
  2. テニス サーブ

    サーブ

    実は、右利きのサーブだって強力なんです
  3. テニス メンタル

    シングルス

    シングルスの試合で、「難しい戦術は苦手・・・」な人は、シンプルにクロスラリー勝負…
  4. テニス サーブ

    サーブ

    「スピンサーブが落ち切らないでオーバーフォルトしてしまう」人は、しっかり上にラケ…
  5. テニス 客観視

    その他

    試合があるコートの周囲を確認しておくと、「横からのボールイン」にも冷静に対応出来…
PAGE TOP