テニス サーブ

サーブ

相手リターンのポジションに、自分のサーブを惑わされてはいけない

目次

試合中、結構前でリターンしてくる相手、いますよね。

特にダブルスでは、こういう相手は本当に厄介。

まず、アナタが意識したいのは、相手のプレッシャーに屈しないこと。

距離感を乱されたりしないこと、です。

 

相手リターンのポジションに、自分のサーブを惑わされてはいけない

 


 

相手との距離が近くても、サービスラインとの距離は変わらない

私も、リターン側で経験があるので、分かります。

サーブを打つ相手を惑わしたい、距離感を狂わせたいと考えるから、前にポジションを取る。

サーブを打つ人は、相手が近く感じられるからプレッシャーに感じる。

でも・・・実際にはサービスラインまでの距離はもちろん変わらないし、打つサーブはいつも同じで良い。

だからこそ、アナタがサーブを打つ時には、いつも通りを意識する。

相手のポジションに惑わされないこと、が大事です。

 

ポジションが前の相手、を見過ぎないように!

リターンの相手を、つい見過ぎないように注意しましょう。

結構強気な相手、ですからね。

どんどん前、に来ているから、少し挑発的にも映るでしょう。

あまり目を合わせ過ぎたり、意識し過ぎて良いことは無い。

「あ、この相手はポジション前なんだな・・・」と思う程度で良い、打つサーブはいつも通り。

サーブが崩れていかないように、しっかり自分のペースで進めていきましょう。

 

逆に、リターンが後ろのポジションだと・・・?

シングルスの相手では、こういう相手も多いでしょうね。

実際にプロ選手の試合では、ベースライン後方からリターンする人が多い、ビッグサーバー対策にもなる。

でも、アナタ自身相手がこういうポジションを取ってきたときに・・・どうですか?

余計に力が入って、ファーストサーブをスピードアップさせようとしていませんか?

どのみち、エースなんて取れない、相手が後ろですからね。

むしろ速さよりもコース、ワイドをしっかり突ければ「下がっていること」が命取りになる。

しっかりコントロール良くサーブを打って、「後ろにいたら取れないサーブ」があることを相手に伝える。

そんなサーブを、普段から練習してみて下さいね。

 

リターンのポジションは、相手に選択権がある。

だからこそ、アナタはしっかりどんな相手が来ても良いように準備しておく。

視覚の準備、ですね。

リターンの選手がどんなポジションでも、用意出来るサーブがある、いつも通り打てる。

意外と難しいですよ。

ピックアップ記事

  1. 【たくさんゲームしましょう】5/8(金)&5/13(月) 女性限定ダブル…
  2. テニス選手の筋肉に必要なプロテインは、ささみプロテインバーでの補給が最適
  3. テニスの壁打ちをする場所が無い・・・人は、「リバウンドネット」を設置してみない?…
  4. スピンサーブ習得の秘密兵器に、「スピンサーブマスター」を使ってみない?
  5. テニスのフットワークを支える足元の秘密は、スーパーフィートのインソール

関連記事

  1. テニス サーブ

    サーブ

    サーブで力が伝わらない人は、肘が伸び切ってから打っている可能性大

    サーブを打つ時に、力が伝わっていない人の典型例。それって、肘が…

  2. テニス ストローク

    サーブ

    試合の緊張した場面で、「サーブを置きにいくときの自分の癖」を把握しておけば直せる!

    サーブから崩れること、試合の中で多いはず。「今日は試合、思った…

  3. テニス サーブ

    サーブ

    速いサーブはチャンスになる、という勘違い

    サーブを武器に、試合を戦いたい。特に男性なら、一度はそう考えま…

  4. テニス サーブ

    サーブ

    男性でサーブが安定しない人は、「無意識のうちに上半身が前に突っ込んでいる」人がほとんどです

    サーブでトスアップはしっかり前に上げる。この重要性は何度かお伝…

  5. テニス サーブ

    サーブ

    「知らずにやってませんか?」見落としがちなテニスのサーブでのNG動作5つ

    テニスの中で唯一、自分の好きなタイミングで打てるサーブ。とは言…

  6. テニス メンタル

    サーブ

    サーブの調子が悪い時は、決まってこうなっている

    サーブの調子が悪い時。それには、共通点があります。その…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. テニス サーブ

    サーブ

    試合の後半で体力を消耗したときに、「しっかりファーストサーブを入れていく」のに必…
  2. ストローク

    「ショートラリーで攻撃力アップ」ウォームアップからテニスの試合に必要な技術は身に…
  3. テニス メンタル

    戦術

    「遠くのボールを追う気配が無い選手」に対しては、ライン際のショットは必要無い
  4. テニス サーブ

    サーブ

    サーブでビビってしまう人は、トスを自分から打ちにいくこと!
  5. テニス 読書

    その他

    その瞬間、瞬間を必死に戦えば、同じような場面でいずれ余裕が出てくるはず
PAGE TOP