テニス メンタル

メンタル

テニス部の後輩に負けて悔しいなら、その後輩の為にもっと強くなろう

目次

先日、相談を頂いた学生の方で「後輩に負けて、悔しくて泣きそうです・・・」という内容を、頂きました。

すごく、気持ちは分かります。

ですが、これもテニスを続けていればよくあること。

乗り越えるために、どんな意識が必要なのか。

最近あったニュースに、そのヒントが隠れていると思います。

 

テニス部の後輩に負けて悔しいなら、その後輩の為にもっと強くなろう

 


 

1.「彼のためにも、もっと自分は強くなる」

先日の卓球の世界選手権、男子シングルス2回戦で卓球の水谷選手が、張本選手に敗れたニュース、ご覧になった方も多いと思います。

その後のインタビューで、水谷選手が発したのがこの言葉。

「彼のためにも、もっと自分は強くなる」

先輩、後輩でお互いに高め合うスポーツ界では、この意識が大事。

しっかり負けを受け入れ、自分自身で前を向いていく。

そして後輩の壁として、さらに自分が高く成長していくんだという気持ちが、テニスでも大事でしょう。

 

2.後輩が強くなれば、自然にアナタもチームも強くなる

何度も書いてきましたが、テニスは自分一人だけでどんどん上手くなっていく、可能性は低い競技です。

周りのメンバーが強くなる、結果を出すから、自分も引っ張られるようにして上達していく。

試合の中で戦う前に、日々の練習で戦うメンバーのレベルが上がれば、当然自分自身も強くなりますからね。

でも、そこには年齢は関係無い。

後輩は先輩に引っ張られる、だけだと絶対にテニス部やテニスサークルは強くなりません。

実際に張本選手のように真剣勝負で勝って、先輩を刺激していく。

そして上の選手は、その後輩の為にも、もっと強くなると覚悟を決める。

このサイクルは、強い学校、サークルで日々繰り返されていることなのです。

 

3.アナタ自身、「誰かの壁」になれているかどうか?

どうですか?

アナタを越えたい、と頑張っている人はいるでしょうか?

「まだまだ自分は、誰も超えられていない・・・」と思うなら、早く超えていかないと。

そして、誰かの目標になることで、更に自分を成長させていかないと。

試合に強い選手は、自分の存在意義を理解している。

「こいつには、絶対に簡単に負けたらいけないんだ!」という想いは、そのまま試合での強さになっていく。

このことだけは、ぜひ覚えておいて下さい。

 

持って良いプライド、だと思います。

ただ技術も無い、トレーニングもしないでプライドだけ高い人は論外ですが、「壁」としてのプライドはぜひ持って欲しい。

そのプライドが、試合の苦しい場面での最後のひと押し、になるはずです。

テニスにおいて「後輩の壁」に、みなさんはなれてますか?

ピックアップ記事

  1. みなさんに感謝の気持ちを込めて、新しい取り組みを始めます!
  2. リアクションボールを使って、イレギュラーバウンドへの対応力を磨こう!
  3. スピンサーブ習得の秘密兵器に、「スピンサーブマスター」を使ってみない?
  4. テニスシューズの中で、自分の足が滑る・・・ような人は、5本指ソックスに変えてみよ…
  5. テニスラケット ピュアドライブの新作は、「攻撃的な大人のテニス」に最高の武器にな…

関連記事

  1. テニス 睡眠

    メンタル

    大事な試合の前日に、「目が冴えて眠れなくなってしまった・・・」ときに意識したい4つのこと

    試合の前の日、緊張しますよね・・・。夜が明けたらもう試合、明日…

  2. テニス テニスボール

    メンタル

    真面目な人ほどかかりやすい、「テニス鬱」について、アナタにも知っておいて欲しい

    「テニス鬱」という言葉、聞いたことはありますか?恐らく無い、と…

  3. テニス 予測

    メンタル

    大事なポイントで、正確な予測をする為に

    ここぞ、という場面、テニスの試合でありますよね。タイブレーク、…

  4. テニス シングルス

    メンタル

    一番を目指さないと、二番にも三番にもなれない

    試合に出て、勝ちたいと思うみなさん。厳しいようですが、まずはこれを…

  5. メンタル

    結果と姿勢は、分けて考える

    何か手応えがあるのに、結果が伴わない時。みなさんも、テニスを…

  6. テニス メンタル

    メンタル

    テニスで悔しさを覚えない選手を、強くすることは出来ない

    最近、改めて感じることがあります。アンケートやお問合せ、twi…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. テニス 準備

    練習メニュー

    「練習の為の練習」しか出来ないテニス選手が、日本には多すぎ
  2. テニス 不器用

    フットワーク

    接戦の試合は勝って良し、の後にどうすれば楽に勝てたかを考える癖を
  3. 練習メニュー

    練習メニュー

    テニスが上手くなりたいなら、練習から全ての癖を変えることが大事です
  4. テニス 準備

    その他

    テニスの草トー団体戦で見かける「対戦したくない迷惑なチーム」の特徴5つ
  5. テニス フットワーク

    ストローク

    低い打点のストロークのミスが多い人は、「伸び上がって頭がグラグラ」になっている人…
PAGE TOP