ストローク

「ラケットを振り抜けない君へ」テニスの試合ではボールとの距離感が重要!

目次

苦手ショットの時に、ラケットを振り切れない人が多い。

ま、苦手だから振り切れないって話なんだけど、逆に振り切れないから苦手になった・・・とも言える。

テニスはしっかりラケットを振り抜いた方が良い。

「ラケットを振り抜けない君へ」テニスの試合ではボールとの距離感が重要!

 


 

それは例えボレーであってもそうなんだけど、もちろん大振りするか、コンパクトな範囲で振るかの違いはあるよ。

でも、ボールに回転を加えないといけないショットが殆どなんだから、ラケットは振り抜くべし。

でもストロークのトップスピンの場合、ちゃんと条件をクリアしないと振り抜けないのだ。

その条件とは、ボールと身体の距離

その距離があまりに近過ぎると、詰まってしまって全然ラケットを振ることが出来なくなる。

じゃあどういう時に詰まってしまって、ボールとの距離が近くなるかと言うと・・・ボールが来るのを待ってしまった時なんだよ。
 



 

相手のショットが速かったり、苦手意識を持ってしまったりすると、自分でボールに向かって行くのを止めて、来るのを待ってしまうのだ・・・・

そうすると、後ろ足に体重が掛かりやすく、打点も詰まりやすい。

もちろん、相手ショットが良くて、迎えに行けない時もある。

でも普段から早めに準備を終わらせる癖を付けておき、その早い準備のおかげで余った時間を使い、一歩二歩とボールを前に迎えに行きながら打点を前にして打つ練習をしておくと、しっかりとしたスウィングで振り抜きやすいのだ。

「苦手だから・・・」と思っているショットも、しっかりと迎えに行ってみよう!

その方がラケットを自在に動かしやすいよ。

恐れず前へススメ!

 

■引用元
元プロテニスプレイヤー 高西ともからのメッセージ

ピックアップ記事

  1. テニスの試合に持参すると便利な、折り畳みチェア3選
  2. ヨネックスの新作ラケット、Vコアのハイスピンテクノロジーによる超高弾道は本物だっ…
  3. いつからヨネックスのシューズは、こんなにカッコ良くなったんだろう
  4. テニス選手としての「肩の痛み」を改善するには、寝る時の姿勢を変えないと
  5. テニスに必要な筋力トレーニング、リストウェイトが効果的です

関連記事

  1. テニス 部活
  2. テニス ストローク

    ストローク

    ストロークの準備が遅い人ほど、打点が前過ぎてコントロールが出来なくなる

    「え?後ろじゃなくて?」と思った方も多いと思います。いや、これ…

  3. ストローク

    「フォアハンドストロークに悩み始めたら、一人前」だからこそ、身体全体を使った打ち方に!

    「フォアハンドストロークに悩み始めたら一人前」そういう言葉を聞…

  4. テニス ストローク

    ストローク

    「チャンスで後はストロークで決めるだけ‥」な場面でミスしない為に、大事なのは回転をかけたショットです…

    チャンスボールになると、急にぎこちない感じになる方、何ででしょうか・・…

  5. テニス サーブ
  6. ストローク

    浅いボールの打ち込みも、軌道は山なり

    試合で浅いボールを、相手コートに打ち込んでいく。この何気ない…

特集記事

  1. リターン

    リターンの時に「動いた前衛」が目に入っても、やることは変わらない
  2. テニス 試合

    その他

    「ダブルスよりもシングルス!?」テニスの試合で成長する為に必要な考え方
  3. メンタル

    競技思考と、エンジョイ思考?
  4. テニス ストローク

    フットワーク

    コードボールになった瞬間、人は一瞬固まってしまう
  5. ダブルス

    横軸で見ると、ダブルスの穴は3か所ある
PAGE TOP