シングルス

テニスの試合、我慢こそ運を呼ぶきっかけになる

目次

テニスの試合、最後に勝てる人は我慢が出来る。

序盤にしっかり、試合を作ってチャンスを待つ。

チャンスを待つ、しっかり準備していれば運を逃さない。

それこそ、試合で勝てる大事な要素になります。

運を呼び込むには、我慢が必要!

試合に勝つには、どうしても耐える時間が必要。

相手が調子が良いとき、にいかにスコアを離されないで付いていけるのか。

ここが、しぶとい選手になれるかどうかの瀬戸際です。

相手の調子が良いのに、無理に自分もペースアップしようとしない。

スライスを使ったりして、ラリーの時間を長くするだけでも良い。

それが我慢、だと思えば、少しハードルが下がりませんか?



ただ粘る、のだけじゃなく相手に無理をさせながら粘る

レベルが上がってくると、ただ粘るって難しい。

相手も強打が安定してますし、自分のコートカバーリングにも限界がある。

ポイントは、いかに相手に無理をさせるか。

無理をさせるということは、打点を低く、場所は深く、時に山なりでゆったりしたボールで、色々なボールを打たせることが出来るかどうか。

粘るだけ、という意識は超えていかないと、ただ辛い我慢になる。

辛い我慢は続かないから、運も逃げていく、試合に勝つのは難しくなるでしょう。



準備している人だけが、運を掴める!

結果論になるかも知れませんが、準備している人に運は舞い込んで来る。

準備出来ていない人は、運を華麗にスルーしてしまうし、そもそもチャンスが無い。

準備出来ているということは、具体的に粘る戦術や技術がある、ということもそうですが「勝ちを諦めていない」ということ。

諦めない人に、最後は黄色いボールはチャンスをくれる。

我慢して運を呼び込める人は、何度もそういう試合を繰り返していくことが出来るでしょう。

   

前後に粘れると、効果大!

シングルスの試合、前衛はいませんから全部自分が拾わないといけない。

厳しい戦いですよね。

中でも、前後に振り回されるようなポイントは、意識して粘りましょう。

しっかり追いかけておけば、必ず相手にプレッシャーがかかるはず。

そして最後には、ちょっとした隙が生まれて来るものなんです。

→YouTube公式チャンネルはコチラ




8割の人は、スコアが離れれば諦めるし、試合すらしんどくなる。

運を呼び込む、というのは楽じゃないですよね・・・。

でも、だからこそやる価値がある。

準備する価値がある。

そうは思いませんか?

ピックアップ記事

  1. 塗り直し不要で、男性にもお勧めの日焼け止め 「ビオレUV アクアリッチ」
  2. 晴雨兼用のビッグパラソルは、テニス選手なら欠かせないアイテム
  3. テニスの試合に持参すると便利な、折り畳みチェア3選
  4. テニスの試合で「足裏の皮膚が荒れてしまう方」にオススメな、皮膚保護専用クリーム「…
  5. テニスの合宿・遠征に大活躍なのは、消臭ランドリーバッグ

関連記事

  1. シングルス

    「速い球よりも、コートの端にゆっくりしたボールを打つ」方が試合では勝てる

    シングルスの試合、皆さんはコントロールをどの程度意識出来ていますか?…

  2. 食事

    シングルス

    シングルスで結果を出してこそ、アナタは本物の自信を入れ得るとこが出来る

    テニスの試合は、ダブルス中心。私の肌感覚では、T-PRESS読…

  3. テニス ストローク

    シングルス

    シングルスの試合、相手から強引な回り込みを誘ってみよう

    シングルスの試合で使える、ちょっとしたアイデアを。特にフォアハ…

  4. テニス フェデラー

    シングルス

    「SABR」戦術に見る、フェデラー選手の変化できる凄みとは?

    今年の全米オープンは、男子はジョコビッチ選手の優勝で幕を閉じました。…

  5. テニス ストローク

    シングルス

    同じコースに打ち続けることが、実は良いフェイントになる

    シングルスの試合で、攻撃パターンの1つとして。難しく考えないで…

  6. テニス ストローク

    シングルス

    「バウンド後に外に逃げていくストローク」を打っていこう

    シングルスの試合で、求められるストローク。それは、外に逃げてい…

特集記事

  1. テニス 戦術

    シングルス

    「相手に攻撃させないテニス」を意識して戦おう
  2. テニス 環境

    その他

    どんなに大事な試合に勝利したときにも、「敗者への配慮」を忘れてはいけない
  3. フットワーク

    テニスの試合では、「ギリギリのボールをがむしゃらに処理しない」だけで得をすること…
  4. テニス メンタル

    戦術

    テニスの試合で、技術はあってもそれを「使える」人は意外と少ない
  5. テニス リターン

    練習メニュー

    「現状維持は後退である」という強い意識を持って挑もう
PAGE TOP