テニス メンタル

戦術

「ミスしようがナイスショットだろうが、次、次」と無表情が基本

目次

試合中に、出来るだけ意識したいこと。

それは、相手に自分を悟られない、ペースを乱さないということ。

試合では、真剣勝負。

感情を相手に悟られる、というだけでペースをもっていかれると思っておいた方が良いでしょう。

 

「ミスしようがナイスショットだろうが、次、次」と無表情が基本

 


 

1.無表情、は意識しないと作れない

試合で、出来るだけ感情を出さない。

ミスしたとき、がまさにそうですね。

意外と、ナイスショットやポイントを獲ったときには皆さん、照れ隠しもあって無表情になるのですが・・・。

ミスしたりすると、どこかで「ごめーん」みたいな空気を伝えたい、から表情や声にも出てしまう。

でもそれって、相手からすると・・・どうでしょう。

「あ、この人たちは自分たちでコントロール出来るな」と、感じてしまう。

そんなことは無いですか?

 

2.ナイスショットかミスか、は自分の頭の中だけに留めておく

試合ですから、相手に何も伝える必要は無い。

今のショットが、ミスだったのか成功だったのか。

それは、アナタの頭の中に留めておいて、試合を淡々とこなしていく。

自分の頭の中では、歓喜と失望を繰り返しても良いですが、それを表に出してはダメ。

無表情を意識して、冷静に試合を進行していく。

この意識が、真剣勝負の基本です。

 

3.ガッツポーズは全て、計算して出していく

私も、試合の中で1回か2回、は意図的にガッツポーズを出す。

静かに、相手と観客に見せ付けるように。

これは、4-4 30-30のような場面で、事前に準備しておいた場面で出す。

それは、自分自身に「計画通り進んでいるぞ・・・」と思わせるのもありますし、それに周りを巻き込んでいける。

試合のテンポ、抑揚は全て自分でコントロールする。

この意識が、大事です。

 

一度試合の動画、自分で観てみましょう。

どんな風に映るのか、対戦相手だったらやりやすいと思うのか、どうなのか。

自分で感じてみることが一番。

気付いて見直してみた選手から、強くなっていくでしょう。

 

今回のまとめ

無表情を意図的に作って、ガッツポーズを見せる場面を想定して準備しておこう

 

ピックアップ記事

  1. 暑くも寒くも無い時期には、「アームカバー」で体温調整を
  2. テニス部・テニスサークルとして勝てる集団になりたいなら、「スコアシート」は欠かせ…
  3. プロテニス選手を目指したいなら、英語は必須!実用的なテキスト5つ
  4. HEADラケットのスタンダードモデルを使い続けて、気付いたことまとめ
  5. ベイビーステップ 46巻 は、シングルスの試合の駆け引きの描写が秀逸

関連記事

  1. 戦術

    テニスの試合では、リードを奪ってリスクを冒すから勝てる

    強い人は強い、毎回安定して勝っていく。でも、こういう人ほど勝ち…

  2. テニス ボレー

    戦術

    試合で願望に満ちたウォッチは、大抵入る

    「頼む!出てくれ・・・」と思いながら、相手のボールをスルーして・・・。…

  3. テニス 並行陣

    戦術

    試合の現場では、「頑張ったけど落としたポイント」という発想は捨てること

    試合の中で、ガクッと来るような場面。それって、例えば長いラリー…

  4. テニス ボレー

    戦術

    テニスの試合では「対極のショットを同じ構えから組み合わせる」ことで、相手を惑わすことができる

    試合で勝てる人は、テニスの技術はもちろん、その使い分けが上手い。…

  5. 戦術

    ミスをして良いポイントで、ミスは大丈夫

    試合でミスもしているけど、確実に勝ち上がる人。こういう人って…

  6. 戦術

    試合のリズムは、「デュースサイドは堅実に、アドサイドで冒険」を

    私が試合の中で、サイドごとに意識していること。もう、無意識に近…

特集記事

  1. 戦術

    タイブレークは、1ポイント目に奇襲で先手を!
  2. スマッシュ

    強いスマッシュを打ちたければ、腕を振ってはいけない
  3. テニス 練習

    練習メニュー

    部活やサークルでのテニスの練習で意識したい、基本の「き」5つ
  4. テニス メンタル

    メンタル

    自分のテニスが上達しないのを「周りの環境のせいにしてばかりいる」人、いませんか?…
  5. テニス 吹き出し

    メンタル

    いつまで経っても、「テニスの試合に勝てない人」の口癖4つ
PAGE TOP