ストローク

「平凡ショットでパッシング」が打てるようにテニスの試合では早めの準備で相手にアピールを!

目次

パッシングショットの練習ってやってる?

相手がボレーに出てきた時に、その横やロブをストロークで抜くのがパッシングショットなんだけど、単なるストロークショットとは違って来る。

当然甘いアプローチなんかで前に出てきた相手には、普通にストロークで抜いてしまえば良いんだけど、しっかり良いアプローチショットで前へ出てきた相手には何らかのことをしないと、ボレーでやられてしまう危険性がある。

さて、何が必要なんだろう。

 

「平凡ショットでパッシング」が打てるようにテニスの試合では早めの準備で相手にアピールを!

 


 

もちろん取れないくらい、端っこに凄い速いショットが打てればそれで十分なんだけど、そんなショットを常に打ち続けるのは難しいし、そんなのを自分に要求してたらボレーでやられる前に自分のミスが多くなってしまうでしょ?

となると大事なポイントは、安定した平凡ショットでいかに、効果的なのを打てるかってことなんだよ。

そこで重要になるのは、「意表を突く」ということ

ちょっとした心理作戦があると効果的なんだよね。

例えば相手がこちらのバックハンドにアプローチしてきたとする。

それに対してしっかりと肩を入れてストレートを狙う・・・フリをする。

その状態からショートクロスへパッシングショット。

どう?イメージ出来るでしょ?

ただクロスへ良いショットを打とうと心掛けるより、一旦ストレートを臭わせておいてからクロスへ打った方が、相手のフットワークを止めることが出来る

こういうちょっとしたサプライズを混ぜることがコツなんだよ。

他にもクロスアピールからストレート打つことも効果あるし、クロス、ストレート、両方臭わせておいてのロブってのも面白い。

それから、こちらへ向かって来る相手のアプローチに対して大きく一歩踏み込んで、一瞬早いタイミングでパスを打つのも良いね。

相手にしてみれば、まだパスは打たないだろうと、前へ詰めている途中だったりすると、一歩も動けなかったりするからね。
 



 

でもこういう違うコースを臭わせたり、一瞬早いタイミングで返球したりするには、打つための準備を早くする必要がある

準備を早く終わらせることで、余った時間を他のコースのアピールタイムに使ったり、一歩大きく踏み込んで早いタイミングで打てたり
するのだ。

ということで、パッシングの練習をするにはもちろん、ボレー対ストロークのシチュエーションで練習するのも重要だけど、とにかく準備を早くしておくことが重要なんだよ。

どれだけボレーの選手の足を止められるか・・・だね。

 

■引用元
元プロテニスプレイヤー 高西ともからのメッセージ

 

■メールマガジンでも配信中です

メルマガ購読・解除

ピックアップ記事

  1. 寒くなる前に購入マスト、なテニス選手に最適なベンチコート3選
  2. テニス選手の熱中症・痙攣対策に、ミニクーラーボックスは必需品!
  3. テニスの試合に必要なフットワークトレーニングに、ラダーは必需品
  4. 男子シングルスの試合を戦い抜くなら、大量発汗にも耐えうるタオルチョイスを
  5. テニスのフットワークを支える足元の秘密は、スーパーフィートのインソール

関連記事

  1. テニス ストローク

    ストローク

    攻撃的なストロークの基本は、「バウンドに先回り」すること

    ストロークでガンガン攻撃していくスタイル、やっぱり憧れますよね。こ…

  2. テニス メンタル

    ストローク

    どこまでもどこまでも、試合で相手は返してくる

    テニスの試合に出ているみなさんは、練習との違い、これを感じているはずで…

  3. テニス リターン

    ストローク

    ストロークでショートクロスが上手く打てない人は、「自分の背中の方向に打球を飛ばす」ことから始めてみる…

    シングルスでもダブルスでもテニスの試合で使い機会が多い、ショートクロス…

  4. テニス リターン
  5. テニス ストローク

    ストローク

    ライジングショットのコントロールは、「しっかり縦のスウィング」で

    テニスにおけるライジングショットは、まさに中級者から上級者への階段。…

特集記事

  1. テニス フェデラー

    メンタル

    錦織選手とフェデラー選手の試合、「勝敗を分けたポイント」を考えてみる
  2. テニス ボレー

    ダブルス

    前衛は、常に相手に「うざがられる存在」であり続けないと
  3. テニス 練習

    その他

    「2015年 インターハイ テニス で見た新たな潮流」高校テニス界は変わり始めた…
  4. テニス ステップ

    サーブ

    テニスの試合で、「相手サーブをブレイクした後のゲーム」にて意識したいポイント4つ…
  5. テニス ストローク

    メンタル

    テニスを続けていて、身体と技術の成長は見えるけど「心の成長は見えない」から、難し…
PAGE TOP