テニス シングルス

ストローク

フィーリングが悪いと感じた日は、足で稼いで勝ちを拾うしかない

目次

テニスの試合、最初の打感でどうもおかしい。

そう感じながら、序盤になんとか対応してるけど・・・どうしても、ダメな日はある。

そうなったら、もう割り切るしかない。

足で勝ちを拾う、しかできない日もあるでしょう。

 

フィーリングが悪いと感じた日は、足で稼いで勝ちを拾うしかない

 


 

1.覚悟を決めれば、迷いは消える

いつでも、自分の思い通りに試合を進められる訳では無い。

きっと、最初に打った打感がイマイチで、そのまま試合中に修正出来ない日もある。

そんなときに、何を考えるか。

「調子が悪かった日」に勝てる選手は、割り切って覚悟出来る。

だから迷いが消えて、相手にとって厄介な相手になるんですよね。

 

2.ストロークの調子が悪い、なら他に出来ることは?

まず、サーブやリターンは集中したいところ。

ストロークの調子が悪いからと言って、一発勝負になるのは一番ダメなケース。

ストロークがダメ、だからと言って避けてはいけない。

サーブとリターンの確率が悪い選手は、調子がどうこうと言う以前の問題。

ストロークの調子が悪いなら、ボレーに出たりネットダッシュも有効ですしね。

その心構え、が大事です。

 

3.ストローク命、の人が多過ぎる

私は、常々感じています。

ストロークも、テニスを構成する一つの要素でしかない。

だからこそ、そこに固執しない。

サーブだってリターン、ボレーやスマッシュ、ロブ、ドロップショット。

たくさん、テニスで使える選択肢はあるはずです。

だからこそ、ストローク以外の武器、選択肢を持っておくことが試合では大事。

別に、絶対的な武器でなくて良い。

足でポイントを稼ぐ、勝ちを拾うために、最低限相手に色々見せられるショット、は必要なんです。

 

調子が悪いと、すぐに凹む人。

はっきり言って、みっともないとしか思えません。

ストトロークの調子が上がらない、のは、誰のせいでもなくアナタの責任。

だったら、自分で切り替えないと。

それが強い選手の、試合の現場での発想です。

ピックアップ記事

  1. テニスの試合で「足裏の皮膚が荒れてしまう方」にオススメな、皮膚保護専用クリーム「…
  2. テニスの試合に強くなりたい人が読んで欲しい漫画、「アルキメデスの大戦」
  3. テニスで肩が上がらない・・・と、苦労する人は「ピイラティス・ポール」がオススメで…
  4. テニスフリークなら必携のタオルは、「作戦ボードタオル」で決まり!
  5. これからの梅雨の時期に、準備しておきたいラケバ用レインカバー

関連記事

  1. テニス ストローク

    ストローク

    現代のストロークのパワーの源は、「高い位置での速いテイクバック」から生まれる

    最近私が意識しているのは、テイクバック時の「高さ」。プロ選手を…

  2. テニス ボレー

    ストローク

    「楽で便利なスライスショット」は学生のテニスの試合でも必要なテクニックです

    最近スライスショットをよく使うようになった。理由は簡単。…

  3. ストローク

    深いボールも、慌てなくて良い理由とは?

    試合の中で、相手のボールが深く入って来る。このプレッシャーっ…

  4. テニス ストローク
  5. テニス サーブ

    ストローク

    シンプルにクロスへ深く、振り切るストロークが打てるようになると試合に活かせる

    ストロークの強化を意識する人は、部活の中でどういった練習をしていますか…

  6. テニス 練習

    ストローク

    ラリーの中で「ストローク戦からボレー戦へ」テンポが変わるテニスに対応するには?

    テニスの試合は、テンポの変化が激しい。なぜならワンバウンド、ノ…

特集記事

  1. テニス メンタル

    戦術

    テニスでは、「ショットの呼び名」が出ると意識し過ぎる人が多い
  2. その他

    あるレベルからは、「自分の色を出していけないテニス選手」は淘汰される
  3. テニス 準備

    メンタル

    準備する意欲を持たない人は、これから先もエントリー費だけが消えていく
  4. その他

    【初開催】5/29(水)~30(木) T-PRESS プレミアムキャンプ in千…
  5. テニス 戦術

    ストローク

    両手バックハンドストローク、の人こそ片手のスライスも練習しよう
PAGE TOP