テニス ストローク

シングルス

シングルスの試合の1ポイント目、いきなりネットダッシュ!

目次

シングルスの試合、序盤の作戦を色々考える・・・よりも、こんなのどうでしょうか?

皆さん、何か自分を変えたければ、試合の入り方を変えたい。

今回は、自分を変えるつもりで、ぜひ読んでみて下さい。

 

シングルスの試合の1ポイント目、いきなりネットダッシュ!

 


 

1.シングルスの試合、序盤の堅さを一気に取り去る!

シングルスの試合で勝てない人って、大体がスロースターター。

序盤にフワッと入って、あっという間に0-4くらいになって、追い込まれてしまう・・・のは、アナタが無策だからです。

ハッキリ、シンプルな作戦で。

最初のポイント、サーブでもリターンでも、とにかくネットに出る!と決めてみてはどうでしょう?

一気に堅さ、が取れて逆にリラックス出来ると思いますよ。

騙されたと思って、試してみて下さい。

 

2.序盤でネットプレーで失点・・・は、実に嫌なもの

アナタが、「やられた立場」になって考えて欲しい。

試合の序盤、しかも1ポイント目でいきなりネットプレーで相手に攻撃される、失点する。

実に嫌、じゃないですか?

この後の試合、実力差があっても不安になる。

例え、ネットに出た側が失点したとしても、「何だか攻撃的な選手だな・・・嫌だな・・・」と思うはず。

繰り返しますが、この作戦は1ポイント目にやるからこそ、価値があるのです。

 

3.奇襲ではなく、常套手段

特に格上の選手と対戦するときには、こういった作戦が奇襲ではない。

一番勝てる作戦、だと私は思います。

試合の最初のポイントでネットに出る、ということは、「今までの相手と、俺は違うよ!勝ちたいんだ!」というメッセージを、相手に送ることになる。

しかも、シングルスの試合ですからね。

プロ選手の試合でも、あまりサーブ&ボレーやリターンダッシュ、は観る機会が無い。

だからこそ、やる価値があるんじゃないですか。

 

「虎穴に入らずんば、虎児を得ず」

虎の巣穴に入っていかなければ、虎の子は得られない。

リスクを冒さなければ、強い相手に勝てることは無いでしょう。

虎の巣穴、に入るよりは・・・よっぽど簡単だと思いませんか?

さぁ、1ポイント目からネットに出る。

騙されたと思って、やってみて下さい。

ピックアップ記事

  1. テニス選手としての「肩の痛み」を改善するには、寝る時の姿勢を変えないと
  2. みなさんに感謝の気持ちを込めて、新しい取り組みを始めます!
  3. 真夏のテニスの試合に必要な、熱中症対策のマストアイテム5つ
  4. テニスの合宿・遠征に大活躍なのは、消臭ランドリーバッグ
  5. 学生さんや社会人プレイヤーにもお勧め!「タッチ系テニス」に適したガット3選

関連記事

  1. シングルス

    シングルスの試合で「相手を後ろに下げるストローク」が打てたときには、迷わず前に詰めていこう!

    シングルスの試合で、有効にネットプレーを入れていくには基本が大事。…

  2. シングルス

    対戦相手は、変化するもの

    今回の浅見選手の動画、試合を振り返る感想戦の場面からスタートしていま…

  3. テニス シングルス

    シングルス

    シングルスの練習こそ、チームで取り組むから成果が出る

    シングルスの練習、皆さんはどんな意識でやってますか?「自分一人…

  4. テニス ストローク

    シングルス

    シングルスの試合では、相手を追い込んだかどうかの瞬時の判断が肝

    シングルスの試合で、なかなか攻撃しきれない人。それは、自分のシ…

  5. テニス メンタル

    シングルス

    3セットマッチで格上相手と勝負するなら、死に物狂いで第1セットを獲りにいこう

    アナタも試合で勝ち進んでいけば、3セットマッチの試合を経験することにな…

  6. テニス メンタル

    シングルス

    シングルスの試合でも、実際は「クロスコート半面」での勝負が多い

    シングルスの試合、にチャレンジしているみなさん。きっと、ダブル…

特集記事

  1. テニス メンタル

    戦術

    テニスは、「必ずその人らしさが現れる」と考えると想定力が身に付く
  2. ダブルス

    ダブルスの試合、サーブがめちゃくちゃ速い相手への作戦について
  3. サーブ

    サーブとリターン、両方入ると信じ抜くことが大事
  4. テニス メンタル

    練習メニュー

    「ネットプレーヤーを前後に揺さぶって崩す」為に必要なテニスのストローク技術を磨く…
  5. テニス ラケット

    日々の雑記

    辛いときは遠慮なく、テニスから離れましょう
PAGE TOP