テニス 壁打ち

ストローク

テニスの壁打ち、ペースを上げてやってみよう

目次

ストロークの構え直しが遅い人、遅いと感じている人。

そんな人は、ぜひ「壁打ち」をやってみて欲しい。

テニスの初心者の頃、または近所で一回くらいはやった経験、あるんじゃないでしょうか?

最近ではなかなか出来る場所が減ってしまいましたが・・・まずは想像してみて下さい。

 

テニスの壁打ち、ペースを上げてやってみよう

 


 

■壁打ちしている自分、を想像してみよう

ちょっと、軽く目を閉じてイメージしてみて下さい。

壁打ち、をしてみる自分を想像してみる。

ストロークを打って、壁にボールがぶつかって跳ね返って来る、そのボールをまた打ち返す。

簡単なようで・・・どうですか?跳ね返ってくるタイミング、速いと思いませんか?

普段、人とストロークラリーしているときよりも、かなり速い準備、求められると思いませんか?

構え直し、を早くするためにもテイクバックも小さく、フォロースルーもあんまり大きく取れない。

振り終わった・・・と思ったら、もう跳ね返ってくる、のが壁打ち。

しかも絶対に、壁はミスしないですからね。

 

■コンパクトな構え直し、の練習に壁打ちは最適

イメージは、ボレーヤーに向かって打つストローク、ですよね。

でも壁はそれより速く、正確に打ち返して来る・・・から、脅威です。

どうしても普段、人とだけ練習していると構え直しが多少遅れても相手がミスしてくれたりして、うやむやになって自分の欠点が気付かない。

壁を相手にしていると、自分がどう速く構え直すべきか・・・を常に考えないといけないですからね。

だから、壁打ちは最高の練習なんです。

速く打ったら、速く構え直さないといけない、基本を見直すことが出来るのに最高の練習です。

 

■壁と打ち合っている「エア壁打ち」でも効果大!

私は壁打ち出来る場所が無かったので、いつもエア壁打ちをしていました。

実際には、出来る場所があったのですが・・・人の家の壁だったので、打っていると怒られちゃってたんですよね。

でも自分の家に壁は無いし・・・という訳で、壁打ちした感覚で、エア壁打ち。

打ったふり、素振りをして跳ね返って来るタイミングで構え直す。

構え直して打って、またすぐにその繰り返し。

これだけ・・・で?と思うかも知れませんが、私のストロークはこれで劇的にミスが減りました。

壁打ちに慣れたら、対人のラリーって本当に楽。

皆さんもこの感覚、ぜひ味わって欲しいと思います。

 

壁打ち・・・なかなか出来る場所、少ないですよね。

ですが、真っ新な壁でなくても見つけたら少しやってみる、その感覚を素振りに活かす。

ただストロークを漠然と打ち合うよりは、よっぽど実戦的な練習が出来るはず。

何と言っても、相手は最強の相手、壁ですからね。

こんな発想ですが、ぜひ試してみて下さい。

ピックアップ記事

  1. 「HEADのボールって、実際どうなの?」の質問にお答えします
  2. 全日本テニス5回優勝!佐藤博康プロにボレーのコツを聞いてみた①
  3. テニス選手に必要なプロテイン摂取は、便利なブレンダーボトルで
  4. 真夏のテニスの試合に必要な、熱中症対策のマストアイテム5つ
  5. テニスシューズの中で、自分の足が滑る・・・ような人は、5本指ソックスに変えてみよ…

関連記事

  1. ストローク

    「フルスウィングでゆっくりね」しっかり振り切ることでテニスの試合で使えるストロークに

    強さを求めているとどうしても「速さが欲しい!」「パワーショット打ちたい…

  2. テニス ストローク

    ストローク

    テニスの試合で「ストロークの威力をワンランクアップさせたい!」と考える人は、インパクトで10cm押し…

    ジョコビッチ選手に代表されるように、ストロークで威力をアップさせるには…

  3. ストローク

    エグいスライスは、腕の振りを〇〇で!

    試合で相手を追い込む、鋭いスライスを打ちたい。エグいスライス…

  4. テニス ストローク

    ストローク

    「両手バックハンドストロークのショートクロス」を打ちたければ、コンパクトで短いフォロースルーで!

    シングルスでもダブルスでも、最近のテニス界では「ショートクロス」が再度…

  5. ストローク

    「ハッ!」より、「フー」

    ボールを打つ時に、小さく声を出す。みなさんも、こういう方多いん…

  6. テニス ロブ

    ストローク

    攻撃出来るのにつないでしまう人は、「振り切るポイント」を作って何かをやり切ろう!

    試合の中で、ラケットを振りきれない人は攻撃が出来ない。せっかく…

特集記事

  1. テニス ウェア

    その他

    「テニスウェアは着れれば何でも良い!」と思っていると、社会人になって「痛い人」に…
  2. ボレー

    前へ押す力は、全てに通ずる
  3. テニス コントロール

    戦術

    テニスの試合に強くなりたいなら、「チャンスボールからのバリエーション」を意識しよ…
  4. テニス 緊張

    戦術

    負け試合を拾うと、経験値は倍得られるのがテニス
  5. テニス メンタル

    メンタル

    大きな決断をするときに、「周りからどう見られるか?」を判断材料にしてはいけない
PAGE TOP