テニス ボレー

練習メニュー

テニスの練習の基本、「自分のテーマと、相手のテーマ」を理解出来てる?

目次

テニススクールでも部活でも、「テーマ」って大事。

個人テーマ、クラス全体のテーマ、色々あると思いますが、まずは「個人のテーマ」について皆さんの意識はどうでしょうか?

部活やサークルでは、まず自分でしっかりテーマを考えて練習しないと誰も指示してはくれない。

そして一緒に練習する周りの仲間への気遣い、にしても同じく大事なのです。

 

テニスの練習の基本、「自分のテーマと、相手のテーマ」を理解出来てる?

 


 

■「個人テーマ」を見いだせない人は、成長が難しい

確かに、数を打っていれば多少は上手くなります、テニスも。

でもそれって、「慣れている」に近い。

同じような動作を繰り返しやっていれば、そりゃ打てるようにはなりますよね。

でも、そのレベルで満足出来る皆さんでは無いはず。

その先、もっと実力を付けて試合に勝ちたいのであれば、個人でテーマを見つけて磨く、鍛える意識が不可欠なのです。

まず自分自身、練習前に「今日はこれをテーマに、こうやっていこう!」というのを確認出来ているか。

そしてその先には、「周りの仲間は、どんなテーマを持って練習しているんだろう?」という意識が大事になってくるのです。

 

■テニスの練習では、どちらかが「練習台」になるケースが多い

例えばボレー対ストロークのラリー練習。

もちろん、両方の練習になるのですが細かい部分でいけば「練習台」になる選手の側が出て来るのが、自然。

例えば、「深いボレーをひたすら、ストロークで沈める」という練習なら、ボレー側は深いボレーをコンスタントに打たないといけない。

本人が「今日はドロップボレーを練習だ!」とテーマを決めていても、相手を知って、相手に合わせる部分は必要。

これが、強いチームの練習のスタンス。

もちろん、その代わりに別な時間では台になっていた選手のテーマに沿って、相手が打ち続ける。

こういう意識、仲間を成長させていく意識があるチームは、自然と主体的に練習が進む。

やるべきことも、ハッキリ見えてますからね。

 

■「仲間の成長を助ける」ことが、自分の成長になる

しっかり仲間の練習に付き合えば、観察力が付く。

そして試合でも相手に良い意味で「合わせる」ことも出来るようになるし、落ち着きが出て来る。

何も考えないで練習でバンバン打っている選手に、「しっかり相手を観察して・・・」なんて、やっぱり無理ですよね。

普段の練習で、仲間をしっかり観て、成長をサポートする。

結果的に観察力や順応力も高くなるし、仲間もレベルアップして自分の刺激にもなる。

意識次第で、まだまだ環境は変えていけます。

 

「テーマ」の意識があれば、練習の意識は自然に高まる。

よもや、「やらされている・・・」と考える選手は少なくなるでしょう。

テニスをやらあされている意識って、チーム内で伝染していく。

その伝染の根源を変えるには、まず意識改革。

テーマを見つけて、自分と仲間で共有してみて下さい。

きっと、練習の空気が変わりますよ。

ピックアップ記事

  1. Zatous(ザータス)の大容量バッグインバッグは、ラケットバッグと相性ピッタリ…
  2. 「テニスラケット専用ウェイトボール」を使えば、素振りでのパワーアップも可能に!
  3. + POWER CUP について
  4. 真夏のスポーツ観戦には、超軽量・小型の折り畳み傘は必需品
  5. 「HEADのボールって、実際どうなの?」の質問にお答えします

関連記事

  1. テニス 試合

    練習メニュー

    こだわりを捨てて、「上手い人をどんどん真似る」ことが出来れば、上達は早い

    上達するのに、必要なこと。私はこれ、だと思いますよ。ま…

  2. テニス 動画

    練習メニュー

    「自分のテニスを動画で観たことが無い人」には、どんな名コーチのアドバイスも上の空

    最近ではスマートフォンの普及もあり、簡単に動画やスロー動画を撮影ができ…

  3. テニス 練習

    練習メニュー

    ボレー対ボレーのラリーの中で、ロブボレーを混ぜて攻撃する為の練習メニュー

    ダブルスの試合でも、シングルスの試合でも有効な「ロブボレー」のタイミン…

  4. 練習メニュー

    「試合に勝つ為のテニスの練習」では、徹底的に効果を求めるチーム全体の姿勢が大切

    「今日も練習、みんなで頑張ったな・・・」と思える毎日、理想ですよね。…

  5. テニス ダブルス

    練習メニュー

    両手バックハンドストロークを安定させるのに、効果的な「変則ショートラリー」練習とは?

    バックハンドストローク、両手で打っている方はもっとパワーが欲しい。…

特集記事

  1. その他

    試合で勝てるチームを作るテニス部のキャプテンは、「仕事を任せられる人」です
  2. テニス サーブ

    サーブ

    テニスの試合で一番疲れるのは、セカンドサーブであることを証明する5つの事実
  3. テニス ボレー

    ダブルス

    ダブルスのセンターセオリー、が分からない人の為に必要な5つのアイデア
  4. テニス ボレー

    シングルス

    シングルスにおけるサーブ&ボレーヤーは、パッシングが苦手なはず
  5. テニス ボレー

    戦術

    試合で願望に満ちたウォッチは、大抵入る
PAGE TOP