テニス リターン

ストローク

「打つコースがバレないように隠す」ことが、本気で求められている

目次

テニスが上手くなる、試合に強くなる。

うえで、このステップは絶対に欠かせない。

そろそろ、自分が打っているボールがどうとか、そういうレベルを超えた考えを持って行かないと。

アナタもきっと、そのレベルになっているはずです。

 

「打つコースがバレないように隠す」ことが、本気で求められている

 


 

■「打つコースを相手に隠す」ことの重要性の認識は、まだまだ甘い!

試合に出ていない人、真剣勝負で格上相手の試合が少ない人は、まだまだ認識が甘い。

だって簡単な練習、ラリーで打ち合うだけでは、全く必要無いですからね。

自分が打つコース、を隠すという概念、そもそも必要無い。

でも、実際に試合に出ている人なら分かるはず。

どんなに強烈で速いショットを打つ選手よりも、確実に、しかもコースを隠してくる相手の方が嫌。

戦い辛いこと、この上無いのです。

アナタ自身、どんなに良いショット、を打っていてもコースがバレていれば相手にとっての「良いショット」では無いのです。

 

■コースを隠すには、速い準備とボールの回転量が不可欠

まず、何度も書いてきましたが速い準備は絶対に必要。

それは、打つ準備、だけじゃないんです。

準備出来ている、しっかりテイクバックまで完了して止まって待つ、という格好を相手に見せるからコースを読ませない。

コースを隠している、とは速い準備を相手に見せているということ。

さらに、そこから回転量のあるショットでボールをコントロールする。

スピン系でも回転量が多いショットは、クロス、ストレート、打ち方が変わらない。

多少打点は変わっても、相手からすると本当に「同じ打ち方」で打って来るように見えるから、やり辛い。

まずは構えの速さ、から見直していきましょう。

 

■コースを隠す、決断する、打ち切る、を繰り返すのがラリー

ラリーの意識も、変えていきましょう。

相手のボールに対して、まずはコースを隠す。

つまりは、どちらにでも打てる決断が下せるように、しっかり打点に入るということ。

良いショットが打てたからと言って、満足しない。

「今のはエースになったけど、ストレートに打てる態勢じゃなかったな・・・」とか、気付けてますか?

これに気付けていない選手は、テニスの試合に勝てる訳が無い。

駆け引き、という土壌にすら上がれない訳ですからね。

 

意識を変えれば、練習が変わる。

ただ、何も考えずにストレート、クロスのラリー・・・という練習では物足りなくなるでしょう。

どちらにでも打てる態勢で、全てのボールに入ってコースを隠す。

決断し、振り切る、やり切る。

これが出来る選手になるレベルに、アナタはもう成長しているはず。

この記事が良いきっかけになるように、祈っています。

ピックアップ記事

  1. 試合で勝ちたいテニスプレイヤーなら、マイランニングシューズは欠かせないアイテム
  2. テニスフリークなら必携のタオルは、「作戦ボードタオル」で決まり!
  3. 一人でも出来る、テニス選手に必要なトレーニングで鍛えよう!
  4. テニスで肩が上がらない・・・と、苦労する人は「ピイラティス・ポール」がオススメで…
  5. YouTubeチャンネル登録200人、ありがとう御座います

関連記事

  1. テニス ストローク

    ストローク

    テニスの試合で「回り込みフォアハンド」を活かす為に意識したい5つのポイント

    現代のテニスで大きな武器の一つが、回り込んでのフォアハンド。錦…

  2. テニス ボレー

    ストローク

    低い打点のストロークでは、「顔の向きと頭の位置」でボールをコントロールできると安定する!

    低い打点のストロークは、きっとアナタが思っている以上にリスクが高い。…

  3. テニス ストローク

    ストローク

    「相手の浅いボールをしっかり決め切る!」為に必要なストロークの基本4つ

    シングルスの試合で、しっかり相手からポイントを取る。粘ることも…

  4. テニス ストローク
  5. ストローク

    対ネットプレーのストロークの、大前提は?

    対ネットプレーの、ストローク術。しっかり出来る人は、試合でも…

  6. テニス ストローク

    ストローク

    安定して深く入れる、にはラケットを振り切るに限る

    試合の中で、ストロークが全然入らなくなる。入れようと思ってつな…

特集記事

  1. テニス メンタル

    リターン

    「テニスのシングルスの試合」で有効なリターンからの攻撃パターン4つ
  2. テニス メンタル

    メンタル

    「絶対勝つ!」と気負って挑むより、「良い試合をしよう」と考えて入る方が試合に勝て…
  3. テニス メンタル

    ボレー

    ファーストボレーで無理してばかりでは、並行陣で戦えない
  4. テニス メンタル

    メンタル

    テニスが変わる時、それは耳の痛い話から
  5. 日々の雑記

    潮見のイベントを開始して約一年
PAGE TOP