テニス ダブルス

ダブルス

草トー女子ダブルス大会の壁、「デッドゾーンの魔術師」への対抗策とは?

目次

学生の皆さんは、もしかしたら経験が無いかも知れない。

一般の方、ベテランの方であれば、必ず一度は対戦したことがあるはず。

女子ダブルスの戦い方は、年齢によって変わる。

そこに「なぜ?」という視点を持たない限り、いつまで経ってもアナタはこの壁を破れないでしょう。

 

草トー女子ダブルス大会の壁、「デッドゾーンの魔術師」への対抗策とは?

 


 

■「デッドゾーン」とは?

テニスで一般的に言うデッドゾーンとは、文字通り「死の場所」。

ベースラインとサービスラインの間、のことを通常は指します。

ここはストロークが一番バウンドしやすく、ボレーも出来ない、ストロークも打てない、通常「いてはいけない場所」として教えられる機会が多い。

ですが・・・実際の草トー大会、ベテラン大会などは、ここを主戦場としている選手、ダブルスペアが多い。

「なんで!?」と思った方は、成長出来るチャンスです。

 

■脚力に応じたポジショニングだから、デッドゾーン

色々作戦や考え方はあるでしょうが、基本的に、「脚力が無い」からデッドゾーンに立つ。

前に落とされる、または頭上をロブで抜かれる、この両方をケア出来るのは「デッドゾーン」しかないのです。

「雁行陣で良いじゃん」と思った方もいるでしょうが、やはり年齢を重ねていけばベースラインからネット際までダッシュしてドロップショット系をケアすることは難しい。

かといって並行陣でサービスライン前にいても、ロブの処理が厳しい。

という消去法を経て、実はデッドゾーンでのプレーに落ち着いている、という背景があるのです。

賛否両論、あるでしょうが、皆さん必死に試合に勝ちたいと考えてデッドゾーンでの戦い方を磨いている。

深いストロークはボレーで返球出来るし、ライジングも上手い。

決してキレイなテニスでは無いけど、守備力が高くて崩せない・・・で、相手の自滅を狙う。

まずその強い意志が、私たち対戦相手にとっては大きな壁となるのです。

 

■デッドゾーンプレイヤーの攻略法は・・・?

まず、しっかりラリーすること、見くびらないこと。

足元に打ちやすいからと言って、安易な攻撃は禁物です。

私がオススメな方法は、まずしっかり前のスペースを使う、ドロップショットで前に動かす。

その後に後方のスペースを使う、ダブルスであればパートナーがカバーに走る可能性もあるので、そのパートナー側を突くのも有りですね。

とにかく、3手先を考えて相手を動かす、ことを意識すること。

やはり、基本は「前」です。

前が苦手だから、デッドゾーンでのプレーを強いられているという意識は大事でしょう。

 

若い学生の皆さん、こういったベテランペアに試合で勝つのは楽じゃないです。

これからテニスを続けていくうえで、戦う機会も増えてくるでしょう。

そのときに、速いストロークや淡泊なボレー、だけでは鴨にされてしまう。

日ごろからドロップショットやロブ、スライスなど混ぜた練習をしておきましょう。

きっといつか、魔術師はアナタの前に現れます。

ピックアップ記事

  1. 「HEADのボールって、実際どうなの?」の質問にお答えします
  2. テニスの試合に持参すると便利な、折り畳みチェア3選
  3. 読者のみなさんへ、アンケートのお願いです
  4. ご質問頂いた件につきまして
  5. テニスの試合に必要なフットワークトレーニングに、ラダーは必需品

関連記事

  1. ダブルス

    ミックスダブルスこそ、女性は強気が基本

    ミックスダブルスの試合、プレーを頑張る女性のみなさん。何だかん…

  2. テニス ボレー

    ダブルス

    「ダブルス弱者としての仕事を全うせよ!」テニスの試合で勝ちたければ、割り切ろう

    ダブルスの試合をする時、明らかにレベル差がある場合って弱い方を狙うのは…

  3. ダブルス

    ロブに弱いダブルス、並行陣を卒業しよう!

    試合になると、ロブにやられてしまうダブルスペアのみなさん。これ…

  4. テニス メンタル

    ダブルス

    ダブルスの試合は、「アレーコートにバウンドするボール」に狙いを定めよう

    ん?どういうこと?と思った方も多いと思います。ダブルスの試合、…

  5. ダブルス

    「ダブルスの試合で、相手前衛が気になる!」ときには、しっかりストレートに打って足止めを

    ダブルスで前衛が気になる、気にしないようにと思えば思うほど気になって、…

  6. テニス 練習

特集記事

  1. ストローク

    フォアハンドがおかしくなるのは、軸足の意識が足りないから
  2. テニス ストローク

    ストローク

    重たいスライス、を打つにはグリップを握り込む動きが鍵になる
  3. テニス 並行陣

    ストローク

    ストローク力の低下に悩むシニアプレイヤーの皆さんは、ベースライン上でのポジショニ…
  4. テニス ボレー

    ボレー

    テニス選手にも必要な柔軟性は、ローボレーのような球際にこそ活かされる
  5. テニス リターン

    フットワーク

    構え直しは、ゴリ押しで
PAGE TOP