ダブルス

強いダブルスのペアを倒すなら、「あえての〇〇」の勇気が大事

目次

ダブルスの試合、こんな経験はありませんか?

「相手ペアは、実力差がある組み合わせだから、弱い選手を狙おう・・・」と思っていたら、最終的に勝てない。

ポイントが獲れているようで、自分たちのペースにはならない・・・結果負けてしまう。

この理由、一緒に考えてみましょう。

 

強いダブルスのペアを倒すなら、「あえての〇〇」の勇気が大事

 


 

1.「弱い方が狙われる」なんて、相手は慣れている

相手ペアとしても、弱い選手が狙われるのは織り込み済。

実力的に上の選手からすると、いかにカバーして試合を進めていくかは、もう試合前からしっかり考えて準備している。

弱い選手も、「自分は狙われる」ことが分かっているから守備的に、しぶとくテニスしてくる。

アナタのペアは、どう戦えば良いのか、再度考えて挑まないと相手の思うツボ。

私がオススメするのは、あえて相手ペアの中枢の「強い選手」を序盤に攻撃していくことです。

 

2.実力が上でリーダーの選手、を調子に乗せてはダメ!

相手ペアが一番嫌なこと、困ることは何か。

それは、「実力が上の選手が、相手をコントロール出来なくなること」です。

つい上手い選手の方には打たないように避けてしまいがちですが、それではいつまで経っても相手のペースのまま。

「俺たちは、お前を怖がってはいないぞ!」というメッセージは、試合の序盤で早めに見せておく。

勇気を持って、中枢である選手の方から崩していくことが、試合に勝つ試金石になるのです。

 

3.奇襲を織り交ぜて、序盤に攻撃していこう

私がオススメするのは、奇襲作戦。

上手い選手が前衛、にいるときにストレートアタック、サーブを打ってくるときにはリターンダッシュ。

とにかく正攻法以外のやり方で、相手の上手い方の選手を揺さぶっていきましょう。

相手からしても、「あれ?俺の方から攻めてくるの・・・?」と意表を突かれるはず。

相手ペアも、「自分を引っ張ってくれると思ってたのに、やられてるな・・・」と不安でいっぱいになる。

奇襲作戦を序盤に入れて、相手ペアにはどんどん迷ってもらうようにしましょう。

 

実力差があるペアには、しっかり準備したい。

相手が考えていることの、逆をやってみる。

想定内、で相手がテニスを進めているうちは、試合に勝つのは難しいでしょう。

少しの勇気で、実は奇襲が正攻法を上回る。

ダブルスの試合、もっと楽しくなりますよ。

ピックアップ記事

  1. 試合に勝つダブルスを極めたいなら、お勧めの一冊
  2. プロテニス選手を目指したいなら、英語は必須!実用的なテキスト5つ
  3. テニス選手の熱中症・痙攣対策に、ミニクーラーボックスは必需品!
  4. KT TAPE(ケーティーテープ) を使って、テニスの試合で酷使する「膝関節」を…
  5. テニスフリークなら必携のタオルは、「作戦ボードタオル」で決まり!

関連記事

  1. テニス メンタル

    ダブルス

    ダブルスを強くなりたければ、必ず「上」に強くなる必要がある

    今回は、かなり厳しいお話を少し。どうも皆さん、ちょっと勘違いし…

  2. ダブルス

    ダブルスの試合での、ボールを打っていない人の考え方

    ダブルスの試合で、ボールを打っていない選手の動きはどうか。こ…

  3. テニス ロブ

    ダブルス

    リターンの選手の態勢を見て動く、判断スピードが前衛には欲しい

    ダブルスの前衛で、相手のリターン選手を観察する。まさにリターン…

  4. テニス ボレー
  5. テニス 部活

    ダブルス

    ダブルスの試合中に後輩を勇気付ける、先輩の一言集

    先輩とダブルスを組んで、試合に出る。学生ならよくあるシチュエー…

  6. テニス ダブルス

    ダブルス

    ダブルスの試合で「並行陣から引き出したチャンスボール」を、どう後衛から攻めるか?を考えてみる

    社会人になると、プレーする機会が増える並行陣。ストロークは「沈…

特集記事

  1. テニス 観察眼

    戦術

    弱点は磨くというより、上手く隠せるようになると試合に勝てる
  2. テニス ストローク

    ストローク

    テニスのストロークで、「相手のスライスショットを踏み込んで、クローズドスタンスで…
  3. テニス ストローク

    ストローク

    攻撃的なストロークの壁は、前足で作る!
  4. テニス ボレー

    練習メニュー

    テニスの練習の基本、「自分のテーマと、相手のテーマ」を理解出来てる?
  5. テニス メンタル

    戦術

    正確に試合を記憶する、テニスノート術
PAGE TOP