テニス ストローク

ストローク

テニスのラリー戦では、「つなぎのボール」こそビビらないでラケットを振り切る意識が大事!

目次

皆さんも経験、あるんじゃないでしょうか。

つなぎのラリーで、ついラケットを振り切れないでビビッてしまう。

コートに入れにいこうと思う程、益々ラケットが振れなくなる。

そんな自分からは、自ら別れを告げないといけない・・・ですよね。

 

テニスのラリー戦では、「つなぎのボール」こそビビらないでラケットを振り切る意識が大事!

 


 

1.ラケット動作を狭くしても、ボールは入らないです

なぜなら、変化しないから。

ラケット動作を中途半端に止めてしまうと、回転量が落ちてボールが変化しない。

フラット気味になってアウトするストローク、ビビったときに増えてしまいますよね。

後は男子選手に多いのが、ビビったときの「擦り過ぎ」なスピン。

回転をかけようとし過ぎて、ネット前で失速してミスになってしまう。

こういったストローク、つなぎたいボールほど増えてしまうのがテニスの試合です。

 

2.ラケットを振り切るには、一度「捨てるポイント」を作っても良い

つなぐような場面で、ラケットを振り切れない・・・と思っている人は、試合の序盤に「捨てる」ポイントを作っても良い。

「もったいない!けしからん!」という方もいるでしょうが、私の考えです。

試合の序盤で、思いっきりアウトする。

ただしスピンかスライス、しっかり回転をかけておく。

こういう大きなスウィングから、調子を取り戻していく機会は多いはず。

「思いっきりアウトする」ことが成功するのも、大事な成功体験。

試合のような緊張した場面では、小さいことでも「自分の思い通りに動かす」ポイントが精神を安定させてくれるのです。

 

3.つなぐポイントでは、80%のスウィングスピードで振り切っていこう!

80%のスウィングスピード。

アナタの意識として、どうでしょうか?

少しだけMAXよりも速度を落として、だけどしっかりラケットを振り切って終わること。

速く振ろうと思わず、でも遅くてもダメ。

普段の練習から、つなぐポイントでどの程度のラケットスウィングスピード、が適しているのかを確認しておきましょう。

気持ちゆっくり振れば、それだけ安定感はアップするだけ。

自分の中で、やることをハッキリさせておくことが大事です。

 

試合の中での「つなぎ」の場面、どんなシチュエーションでしょうか?

アナタ自身、きっと追い込まれているはず。

アナタも苦しいし、相手も苦しい。

つなぐとは、つまり次のチャンスを引き出すこと。

ただひたすら粘ること、とはちょっと違う。

攻めるためのつなぎ、にはラケットを振り切ることがスタートです!

ピックアップ記事

  1. 【ご報告】YOUTUBEチャンネル、公開しました!
  2. 【プロトレーナーに聞いてみた!】痙攣対策とアミノ酸について
  3. 【初開催】5/29(水)~30(木) T-PRESS プレミアムキャンプ in千…
  4. バランスクッションを使って、テニス選手に必要なバランス感覚を養おう
  5. 試合で勝ちたいテニスプレイヤーなら、マイランニングシューズは欠かせないアイテム

関連記事

  1. テニス ストローク

    ストローク

    「厳しいドロップショットは、取れなくても追うこと」で相手にプレッシャーをかけることができます

    テニスの試合では、ポイントを失うにしても最後まで諦めないことが大切。…

  2. テニス ストローク

    ストローク

    「相手のゆっくりしたボールを、しっかり打ってもパワーが出ない!」人は、打点をしっかり前に取って見直そ…

    今回アンケートを実施させて頂き、改めて「チャンスボールを打ち込めない・…

  3. バボラ ピュアドライブ

    ストローク

    「現代ラケットなら現代テニスを」理解しておかないと勿体無い現代テニスの基本的な考え方

    最近のラケットの傾向は、軽いくせしてコントロール力がある・・・というも…

  4. ストローク

    ドロップショットが相手に効くのは、「その前のショットがしっかり深い」ときだけ

    錦織選手の活躍で、脚光を浴びているショットと言えばドロップショットでし…

  5. テニス 構え

    ストローク

    「思いつき」でショットが打てますか?テニスの試合でのショット選択について確認しよう

    練習の時に、コートに一つターゲットを置き、ボール出しでそこへ狙って当て…

  6. テニス ストローク

    ストローク

    テニスの試合では、シングルスでもダブルスでも、「ロブが抜けたら迷わず前」に出て、ネットを取ろう!

    テニスの試合、相手がネットに出てきていて自分のロブが抜けたら前に出る。…

特集記事

  1. ダブルス

    「打つところが無い」なら、作れば良い
  2. ストローク

    低く浅い球をスピンで持ち上げるより、そのままスライスで前へ押し出そう
  3. ストローク

    「スウィングスピードアップの決め手」筋力アップと環境改善の両軸が必要
  4. テニス ストローク

    リターン

    両手バックハンドのリターンが安定しない人は、「後ろ側の腕の脇」を締めて打つ
  5. テニス リターン

    ボレー

    ボレーの試合で「速いボールに対しても、安定感あるボレー」を継続する為に気を付けた…
PAGE TOP