テニス ストローク

ストローク

テニスのラリー戦では、「つなぎのボール」こそビビらないでラケットを振り切る意識が大事!

目次

皆さんも経験、あるんじゃないでしょうか。

つなぎのラリーで、ついラケットを振り切れないでビビッてしまう。

コートに入れにいこうと思う程、益々ラケットが振れなくなる。

そんな自分からは、自ら別れを告げないといけない・・・ですよね。

 

テニスのラリー戦では、「つなぎのボール」こそビビらないでラケットを振り切る意識が大事!

 


 

1.ラケット動作を狭くしても、ボールは入らないです

なぜなら、変化しないから。

ラケット動作を中途半端に止めてしまうと、回転量が落ちてボールが変化しない。

フラット気味になってアウトするストローク、ビビったときに増えてしまいますよね。

後は男子選手に多いのが、ビビったときの「擦り過ぎ」なスピン。

回転をかけようとし過ぎて、ネット前で失速してミスになってしまう。

こういったストローク、つなぎたいボールほど増えてしまうのがテニスの試合です。

 

2.ラケットを振り切るには、一度「捨てるポイント」を作っても良い

つなぐような場面で、ラケットを振り切れない・・・と思っている人は、試合の序盤に「捨てる」ポイントを作っても良い。

「もったいない!けしからん!」という方もいるでしょうが、私の考えです。

試合の序盤で、思いっきりアウトする。

ただしスピンかスライス、しっかり回転をかけておく。

こういう大きなスウィングから、調子を取り戻していく機会は多いはず。

「思いっきりアウトする」ことが成功するのも、大事な成功体験。

試合のような緊張した場面では、小さいことでも「自分の思い通りに動かす」ポイントが精神を安定させてくれるのです。

 

3.つなぐポイントでは、80%のスウィングスピードで振り切っていこう!

80%のスウィングスピード。

アナタの意識として、どうでしょうか?

少しだけMAXよりも速度を落として、だけどしっかりラケットを振り切って終わること。

速く振ろうと思わず、でも遅くてもダメ。

普段の練習から、つなぐポイントでどの程度のラケットスウィングスピード、が適しているのかを確認しておきましょう。

気持ちゆっくり振れば、それだけ安定感はアップするだけ。

自分の中で、やることをハッキリさせておくことが大事です。

 

試合の中での「つなぎ」の場面、どんなシチュエーションでしょうか?

アナタ自身、きっと追い込まれているはず。

アナタも苦しいし、相手も苦しい。

つなぐとは、つまり次のチャンスを引き出すこと。

ただひたすら粘ること、とはちょっと違う。

攻めるためのつなぎ、にはラケットを振り切ることがスタートです!

ピックアップ記事

  1. 全日本テニス5回優勝!佐藤博康プロにボレーのコツを聞いてみた①
  2. 「寒暖差が激しい時期」のテニスにお勧めなアームカバー
  3. 雨でコートが濡れていてもテニスがしたい!方にお勧めの「ウォーターバキューマー」
  4. アディダス テニスシューズ バリケード JAPAN がアシンメトリーで最高にカッ…
  5. テニス選手としての「肩の痛み」を改善するには、寝る時の姿勢を変えないと

関連記事

  1. テニス ロブ

    ストローク

    「ストロークをシュート回転させて相手のラケットの芯を外す」テクニックは近代テニスの試合では必須!

    最近のテニスの試合、特に錦織選手の試合を観ていて感じるのは、「ストロー…

  2. テニス ストローク

    ストローク

    アナタにとって、「バックハンドストロークの試合の中での位置づけ」は、ハッキリしているだろうか?

    「とにかくまずは、相手のバックハンドを狙え」というのが、テニスの試合で…

  3. テニス ストローク

    ストローク

    スピン回転のストロークは、「高い打点と低い打点で回転の種類が違う」、と考えよう

    高い打点と低い打点。皆さんはどんな打ち方で、ストロークを対応し…

  4. ストローク

    雁行陣のストロークで押していくには、バリエーションが欠かせない

    ダブルスの試合、雁行陣の後衛でのストローク。ここでしっかり、押して…

  5. テニス ストローク

    ストローク

    ストロークに必要な懐の深さは、後ろ足の軸足の使い方次第

    追い込まれても、しっかり1本を返球出来る。それも、甘くなくしっ…

  6. テニス バックハンド

    ストローク

    片手バックハンドのショットは、思っている以上に「横スウィング」になりやすいので注意が必要

    片手バックハンドのボレー、ストロークを試合で使う方は多いと思います。…

特集記事

  1. メンタル

    「順調に試合を運べていると感じたら、危ない」試合を勝ち切れない人は、最後の最後に…
  2. テニス メンタル

    リターン

    「リターンのコース変更は、どのタイミングまで可能?」は、相手の実力次第なので気を…
  3. テニス サーブ

    サーブ

    シングルスの試合でのサーブ&ボレーに、ファーストサーブは要らない
  4. その他

    自分にとって、一番大切なモノ
  5. テニス フットワーク

    シングルス

    シングルスの試合、遅いボールで相手を動かすことが大事
PAGE TOP