テニス ボレー

ストローク

ダブルスでネットプレイヤーに対抗するには、「突き球のストローク」は必要不可欠な技術です

目次

今まで、どちらかと言えばネットプレイヤーに対してはいかに「足元に遅いボールで沈めるか」が重要だと、書いてきました。

もちろん、基本のショットとして大事なのですが、組み合わせる「突き球」の球種もダブルスには必要。

少し回転量を少な目にした、フラット気味の速く鋭いボール。

なぜ必要なのか、一緒に考えてみましょう。

 

ダブルスでネットプレイヤーに対抗するには、「突き球のストローク」は必要不可欠な技術です

 


 

■低く沈むボールばかりだと、相手は慣れてくる

ベテランのプレイヤーの方、学生でもダブルスに慣れている方。

こういった方は、ネットプレーでも「沈められ慣れている」選手が多い。

もちろん沈んで来るストロークをボレーで返球するのは高度な技術ですが、もうそればっかり練習して試合でも打っている。

そう考えると、一本調子で沈めてばかりだと、それは相手のペースだということ。

大事なのは、アクセントを付ける速くて鋭いボールです。

 

■速く鋭い突き球は、相手の上体を起こさせる

低い態勢のボレーヤーって、すごく嫌じゃないですか?

安定感があって、穴が無い、しぶとい・・・そんな風に見えて、ストローク側がミスしてしまいがち。

もちろん、沈めるボールはすごく大事で、ネットプレイヤーに対抗する生命線です、ですが・・・・。

そんなときに、フラット気味でダブルスのセンター、並行陣の弱点を突けるようなショットがあると、相手も上体をグッと起こさざるを得ない。

低い態勢だと、胸くらいの高さのボールは弾かれてしまいますからね。

低い態勢だと、何でも返球しやすい訳では無いのです。

 

■遅いボールに慣れた相手には、突き球がより速く見える

チェンジオブペース、に突き球を使えば、相手にとってこれほど嫌なものはありません。

遅いボールで足元に沈めてきたと思ったら、胸あたりに鋭く速い球が来る。

そしてまた低いところに・・・そして極めつけは、ロブもある。

ここまでストロークで球種を見せておけば、並行陣プレイヤーも怖くありません!

突き球のコツは、フォロースルーを短くしてコンパクトに当てること。

バックハンドは片手も両手も、打って止める、くらいで良いと思います。

インパクトに集中して、ネットの50cm上くらいを狙って「ピュッ」と打ってみましょう!

 

ダブルスが上手い選手は、3種類の球種でボレーヤーに挑んでいく。

沈める回転系、突くフラット系、それからスライスとスピンの2種類の回転のロブ、ですね。

意外と真ん中のフラット系の使い方、見落とされがち、ですね。

しっかり意識して、打倒並行陣で頑張りましょう!

ピックアップ記事

  1. KT TAPE(ケーティーテープ) を使って、テニスの試合で酷使する「膝関節」を…
  2. 大人のトレーニングは「DNS プロエックス」を使って効率的に
  3. あらゆる場面で活躍できる「万能タイプスポーツサプリメント」凌駕BCAA+
  4. テニス関連の記事は note へ
  5. テニスの試合に持参すると便利な、折り畳みチェア3選

関連記事

  1. テニス 戦術

    ストローク

    「回転掛けて、安定感」テニスの試合で使えるストロークにするために

    練習の時って、どれだけ速いショットが打てるかを意識して頑張ってしてしま…

  2. テニス ストローク

    ストローク

    下がってパッシングショット、抜ける訳が無い

    今年も全豪オープンの試合、シングルスの試合を観ていると、パッシングショ…

  3. テニス ボレー

    ストローク

    相手のドロップボレーは、読めるようにならないと試合で勝てない

    試合の中で、相手のドロップボレーを先読みする。これが出来ないと…

  4. テニス リターン

    ストローク

    ストロークの基本「グリップエンドから前に出していく」基本を確認すれば、打点は自然に前になる

    テニスの初心者の方は、なかなかボールに回転をかけるのが難しい。…

  5. テニス リターン

    ストローク

    テニスの試合では、「ボールを追いかけて背面ショット」の技術も必ず求められる

    テニスの試合、いつも前を向いてショットが打てるとは限らない。そ…

  6. テニス ボレー

    ストローク

    「ストロークで緊張して自分のショットが打てない…」と感じている人は、打った打点に1.0秒間、顔を残し…

    ストロークのフォームが安定しない、軌道もばらけてしまってミスが多い・・…

特集記事

  1. テニス ラケット

    日々の雑記

    辛いときは遠慮なく、テニスから離れましょう
  2. テニス ストローク

    ボレー

    ドライブボレーの基本は、「ネットの2メートル上を狙って」思い切りアウトする気持ち…
  3. テニス ダブルス

    ダブルス

    ダブルスの試合では、「アレーを捨ててでもセンターを守る」並行陣が強い
  4. メンタル

    テニス選手なら、「勝つべき選手に対しての憧れ」を絶対に抱いてはいけない
  5. テニス 打点

    練習メニュー

    シングルスの試合に必要な「コートカバーリングとコントロール」を養う、基礎的な練習…
PAGE TOP