テニス 準備

その他

「自分はスロースターター」って、結局は準備不足だってこと

目次

世の中には、不思議な言葉がある。

「良くないこと」を言っているのに、どこか正当化しているような言葉。

テニス界でも、たくさんありますよね。

例えばこれ・・・です。

 

「自分はスロースターター」って、結局は準備不足だってこと

 


 

■「スロースターター」が後半に巻き返す風景、あまり見ない

試合の序盤に調子が出ない選手、よく自他ともに「スロースターター」と呼ばれます。

スタートがスロー、なだけで、後半は加速して調子を取り戻していく。

うーん・・・そんな選手、いますか?

試合に勝てますか?

結局のところ、試合に対する準備不足なだけで、テニスの意識が低い実力が無い選手、だと私は思います。

 

■自分は「スロースターター」ということの、恥ずかしさ

だから私は、絶対に自分のことを「スロースターター」なんて呼ばない。

このサイトでも試合の序盤がいかに大切か、序盤が全てかを書いてきたので、説得力も無くなります。

周りでも、こういう「怪しい言葉」を使っている人が多いと、危険です。

自分の至らない点を、誤魔化してくれるような言葉。

に囲まれていると、いつしかアナタ自身も自分を見誤ってしまうでしょう。

 

■「本当に序盤に調子が出ない人」はどうすれば良いか?

でも、本当に序盤は調子が出ないという人、もいると思います。

そういう人は、まず意識を変えましょう。

「ポイントを獲った獲られた」だけに視点を置いているから、おかしくなる。

ポイントは獲られても、情報だけは抜き出す。

ラリーをしぶとくつないで、ミスを減らして自分はファーストサーブを入れる。

つまり「やるべきことはしっかりやって、あとは結果次第」という部分は、徹底して試合の序盤にやっておく。

こんな準備は誰でも出来るのに、「自分はスロースターター、徐々に上がていくから・・・」と言ってやらない?

試合に勝てる訳無いじゃないですか。

これだけでも、脱・ストースターターの第一歩になると思います。

 

テニスの試合なんて、本当に一瞬で終わります。

スロースターターを自負する人は、どれだけ長い試合をしようと思っているのか・・・。

長い試合だと、勝っても疲労が残りますしトーナメント向きの選手になれない。

強くなる選手は、序盤で勝負を決めてしまう。

知らず知らずに、決められてしまう側・・・に、アナタ自身なってはいませんか?

ピックアップ記事

  1. 男子シングルスの試合を戦い抜くなら、大量発汗にも耐えうるタオルチョイスを
  2. テニス選手の熱中症・痙攣対策に、ミニクーラーボックスは必需品!
  3. テニスの試合に必要なフットワークトレーニングに、ラダーは必需品
  4. ストローク練習機「ピコチーノ」は、素振りの質を高めてくれるはず
  5. 高音質で防水仕様のワイヤレスイヤホンは、テニストレーニングに最適

関連記事

  1. テニス 前衛

    その他

    日々「背筋を伸ばして歩く」だけで、アナタのテニス選手としての格は変わる

    テニス選手、強い選手は歩いているだけでもオーラがある。テニスだ…

  2. テニス 観察眼

    その他

    テニスに必要な「コミュ力」って、何?

    テニスが上達するには、コミュニケーション能力。訳してコミュ力…

  3. その他

    テニススクールでしっかり上達したいなら、「ボールを打っていない時間」こそ大事にしたい

    学生の方でも、社会人の方でも、テニススクールに通っている方は少なくない…

  4. その他

    女子ダブルス交流会 ご参加ありがとうございました!

    8月17日(水)にて開催されました、T-PRESS女子ダブルス交流会…

  5. テニス 戦術

    その他

    「テニス部で問題が起きてばかり…」なときは?

    「教えてくれる先生や、コーチがいない」「練習メニューが決まらな…

  6. テニス セルフジャッジ

    その他

    テニスの試合中に、「熱中症かも知れない・・・」と気付くべきシグナルは、必ず知っておきましょう

    「こんな時期から、熱中症の話?」と思った方、もしかすると試合で痛い目を…

特集記事

  1. テニス チャンス

    戦術

    テニスの試合、競ったときに勝利を呼び寄せる20の言葉
  2. ストローク

    ネットプレイヤー対策としての「浮かないスライス」は、ボールの下ではなく横を触って…
  3. テニス スライス

    ボレー

    速い展開では、意外と相手のフォアハンドボレーは狙い目
  4. テニス メンタル

    メンタル

    「絶対勝つ!」と気負って挑むより、「良い試合をしよう」と考えて入る方が試合に勝て…
  5. テニス メンタル

    リターン

    サーブを打つときに「リターンの名手、はテニスの大会で厄介な相手」事前の準備で対応…
PAGE TOP