テニス シングルス

ストローク

ストロークを振り切れない人は、「どこかスウィングの途中で調整」しようとしている人が多い

目次

社会人からテニスを始めた人、に多いのがこの傾向。

安定したストロークを打ちたい、失敗したくないから、どこかで調整しようとする。

ことテニスのストロークでは、途中で調整するのって本当に難しい。

癖が付いてしまっている人は、今すぐ直しましょう!

 

ストロークを振り切れない人は、「どこかスウィングの途中で調整」しようとしている人が多い

 


 

■2段階でのスウィングは、絶対に安定しない

多いのが、まずラケットを振り出して当たった時点で一度止めるようなストローク。

その後に持ち上げようとしてフォロースルーを入れる、感じの人。

調整しようという意識が働いているのかも知れませんが、それってすごく不安定。

ボールが当たって飛んだ時点で、もうコントロール修正は不可能。

2段階のスウィングになっている人は、自分で意識出来ていない可能性も高い。

無意識に打点で一度ラケットを止めていないか、念入りにチェックしてみましょう。

 

■打点でラケットを止めると、肘を痛める温床に・・・

私が何より怖いのは、怪我です。

打点でラケットを止めてしまうと、肘の怪我につながりやすい。

なぜなら、止めるという意識が働いているので打点に入る時点で少しラケットのスウィングは失速気味だから。

失速気味なところに当たると、ラケットは衝撃を受け止めきれないので肘に衝撃が伝わる。

社会人の方でテニス肘に悩む人は、ほとんどがこういったストロークが原因だと思います。

自分は大丈夫と思わず、一度確認してみましょう。

 

■ストロークも全て、振り切るからこそ安定する

ラケットを振り切るからこそ、安定する。

この感覚を身に付けるには、何度もリラックスして振っていくしかありません。

打点を前にして、最初に決めたスウィングの軌道の中にボールを入れていく。

途中で修正出来ないのであれば、その最初の精度を上げていくことが一番。

練習していけば必ず、自信を持って振り出せるようになるはずです。

 

決断力が無い人は、こういった中途半端なスウィングになりがち。

修正出来るとどこかで思っていると、身体って正直ですからね。

失敗するにしても、やり切った失敗に変えていきましょう。

そうすれば、きっとテニスの実力も自然とついてくるはずです。

ピックアップ記事

  1. + POWER CUP について
  2. テニス選手に必要なトレーニングは、「重り付き」縄跳びでしっかり身に付く
  3. 体幹の筋力アップに、意外とリーズナブルな「シットアップベンチ」を1台どうですか?…
  4. これからの暑い時期にあると便利な、「高速製氷機」とは?
  5. 「最近使い始めた、ホワイトボードみたいなのって何ですか?」のご質問

関連記事

  1. テニス ストローク

    ストローク

    振り回されてボールを追えないのは、メンタルが弱いのではなくて「技術不足」

    粘りが無い選手に、「もっと粘れ!気持ちだ!」という声をかけているケース…

  2. テニス ストローク

    ストローク

    ストローク力で押せる人に、駆け引きは身に付きにくい

    試合をしていて、感じること。「あ、この相手は苦労して来てないな…

  3. テニス メンタル

    ストローク

    「ベースラインからの浅いボールの処理」が苦手な人は、いつまで経っても3回戦止まり

    学生や若い方とテニスをすると、本当に鋭くて良いボールを打つ方が多い。…

  4. テニス メンタル

    ストローク

    「ビビッて置きに行くストローク」は、試合中に変えないと後悔だけが残る

    皆さんも、必ず経験があるはず。試合中、ビビッてラケットが振れな…

  5. ストローク

    テニスの試合で、「フラットショットが強烈なストローカー」と対戦したときに効果的な作戦とは?

    試合の相手で、「強いストローカー」のイメージってどんな感じでしょうか?…

  6. テニス メンタル

    ストローク

    ストロークでミスが多い人は、「ほとんど横振りで打点がぶれている」ことに気付かないと

    テニスのストロークのときに、「身体が開いているよ!」と周りから指摘され…

特集記事

  1. テニス 体力

    フットワーク

    試合中に足が動かないと感じたら、「腿上げジャンプ」をして自分でエンジンをかけよう…
  2. テニス ストローク

    ストローク

    トップスピンのストロークが苦手な人は、打ち終わりの肘の位置が低い人が多い
  3. テニス サーブ

    サーブ

    深くても安定感のあるサーブは、コートへの入射角が違う
  4. 戦術

    試合でプレッシャーを、小さくする方法
  5. テニス ダブルス

    ダブルス

    並行陣が上手くいかないペアに、ありがちな特徴5つ
PAGE TOP