テニス 戦術

その他

「テニス部で問題が起きてばかり…」なときは?

目次

「教えてくれる先生や、コーチがいない」

「練習メニューが決まらない」

「みんな遊び半分で、勝ちたいという雰囲気がない・・・」

「とにかく、人間関係がぐちゃぐちゃ・・・」

テニス部やサークルで頑張ろうと思っても、求めている環境が酷い感じで悩んでいるという方、いませんか?

そしてそんな人が多いと、悩んでいる部長や主将の皆さん、辛いですよね。

私も過去に悩んだ経験がたくさんありますが、そんなときにもらったアドバイスを思いだして、今日は書いてみます。

 

「テニス部で問題が起きてばかり…」なときは?

 


 

1.問題が起こるのは、仕組みが整っていないから

毎日毎日練習を繰り返しているけど、どこかマンネリ化してくる。

そして試合で勝てないと、「練習内容を変えたほうが良い」という話になったり、「もう部活は辞めて、テニススクールに行くよ」という感じで、みんながバラバラになっていく。

皆さんも一度や二度は、身に覚えがあるんじゃないでしょうか?

そんな雰囲気になるのも、「しっかりとコミュニケーションを取って、チームの意識を一つにする」ための仕組みが無いから。

例えば週に1回、みんなで集まって練習内容を考えたり試合のスケジュールを確認する、定期的な「場」を設けることで解消されるかも知れません。

問題が起きてから、「うーん、じゃミーティングで話し合おう!」と言っても、既に問題は進行しちゃっている可能性が高く、上手くいきません。

 

2.「何かを決める」ときには、ルールを作っておく

団体戦のレギュラーメンバーを決めるときにも、ルールが必要。

試合で勝った人を選ぶなら、それは部内戦を定期的にやるのか。日にちを決めた一発勝負で決めるのか・・・。

どこかの陸上連盟のように、先生や部長だけの密室で決めていては揉めるのも当たり前。

皆が納得できる「仕組み」を作ること、アナタのチームでぜひ考えてみて下さい。

練習メニューを決めるのも、同じこと。

「なぜ、この練習をするのか、やると決めたのか?」を、部員は皆自分で説明できますか?

強いチームは、誰に聞いても同じ答えが返ってきます。

 

3.テニス部で個人を責めても、何も改善できない

チームに問題は付き物です。

でもそれは、どこかで「テニスを強くなりたい」と思う気持ちが、人間を動かしているんだと私は思います。

「勝ちたいと悩むこと」は、とっても大事なこと。

話し合ったり、外から情報を得る、協力してくれるOBを頼ってみる・・・。

誰か個人を悪者にしても、テニス部は組織として良くなることが出来ません。

カリスマ部長が出て来るのを待っていても、高校・大学であれば誰しも卒業していく。

問題が起きたときは個人を責めるのではなく、チームとしての未熟な部分がそうさせている、という意識を持ってみてはどうでしょうか?

 

「そんなこと言っても、悪い奴もいるし、問題を起こすのは本人が悪いのでは?」と思っている人も、多いと思います。

もちろん、一理あります。

頑張れる人はどんな環境でも頑張れるし、頑張れない人は離れていく。

それに、「仕組みを作る」ってすごく大変だし労力がかかりますよね。

ですがもしアナタが、仲間とそれを実現できれば、きっと長くチームの力になれる。

一緒にチャレンジ、してみませんか?

ピックアップ記事

  1. 晴雨兼用のビッグパラソルは、テニス選手なら欠かせないアイテム
  2. 夜のランニングのマストアイテム、蛍光色グッズで安全にトレーニングを
  3. リアクションボールを使って、イレギュラーバウンドへの対応力を磨こう!
  4. テニスの試合に勝てるようになる為に、読むべき名著10選
  5. Note はじめました

関連記事

  1. テニス 楽天

    その他

    「楽天ジャパンオープン 2015」をしっかり楽しむ為に抑えておきたいポイント5つ

    約1ヶ月後に迫った、楽天ジャパンオープン2015。今年も錦織選…

  2. その他

    T-PRESS 八木コーチ女子ダブルスイベント 参加者アンケート

    先日はイベントにご参加頂きまして誠にありがとうございました&#x1f…

  3. テニス ダブルス

    その他

    「頼りにされるテニス部のキャプテン、は何が違うのか?」について、後輩への声掛けから考えてみる

    強いテニス部には、強烈なリーダーシップを持って実力のあるキャプテンがい…

  4. その他

    テニスの試合の現場では、「残像を残さない」ようにしないと絶対にはまってしまう

    試合でミスが続くとき。それって、やっぱり何かを引きずっていると…

  5. テニス ミス

    その他

    「思っていること、感じていることを言わない」という日本人らしさは、テニスコート上ではいらない

    「きっとこの感覚、感情は、分かってくれるだろう」私たちはどこか…

  6. テニス メンタル

    その他

    テニスの技術は、「人それぞれ、個性的で良い」はテニスコーチの責任放棄だと思う

    日本には「基本を大事にする」という文化が、スポーツ界には根強い。…

特集記事

  1. シングルス

    ドロップショット、シングルスの試合ではこう使おう
  2. テニス ボレー

    シングルス

    今すぐ、シングルスで強くなる秘策とは?
  3. テニス リターン

    ストローク

    自分の武器は、「徹底的に試合で使う」くらいの強引さで
  4. メンタル

    テニスで結果を出す人は、「快感」を知っている
  5. テニス 練習

    ダブルス

    ダブルスでサーブ&ボレーが得意なら、「たまにステイして雁行陣にする」と、…
PAGE TOP