その他

  1. テニス メンタル

    テニスノートが面倒くさい、そんな人にはこのやり方で

    「テニスノートを書きたいんですが、続かなくて・・・」というみなさん。今回は、発想を変えたアイデア、で私も考えてみました。実際に、チームやテニスス…

  2. テニス 準備

    テニスオタクな彼と付き合うと気付く(はず)、な10のメリット

    私が常々感じていること、を書いてみたいと思います。平日の夜にも時間を見つけてテニススクール、土日は試合や練習会・・・と、テニス漬けのみなさん。客…

  3. 同じコースに打ち続ければ、相手も眼が慣れるのは当たり前

    普段の練習、試合と何が違うのか。それって、大前提としては「慣れている」ところだと思います。環境、相手、それからその相手が打って来るボールの球筋。…

  4. テニス 環境

    「忙しくて時間が無い」という人に、テニスの上達は難しい

    私の周りでも、こういう方はとっても多いです。でも、同じくらい多いのが「この人凄く忙しそうなのに、テニスどんどん上達してるな・・・」という人。本人…

  5. テニス センス

    テニスでは、「素直になれないオジサン」が一番損すると思う

    長くテニスを続けていると、感じることがあります。「この人は上達早そうだな」とか、「この人は厳しいだろうな・・・」など。あくまで私の主観ですが、結…

  6. テニス 打点

    遠くへの球出しのコツは、ラケットをしっかり後ろにセットすること

    ラケットでボールを遠くに送ること。意外と、この機会って多いと思いませんか?練習でラリーを始めるときも、また試合で相手にボールを送るときも、使いま…

  7. テニス 練習

    セルフジャッジが汚い相手には、「2回目」で戦う姿勢を見せよう

    何かとご意見頂く機会の多い、セルフジャッジについて。汚いジャッジ、にはどうすれば良いのか。まだまだ、みなさんこの部分で悩んでいる方が多いですよね…

  8. テニス 読書

    その瞬間、瞬間を必死に戦えば、同じような場面でいずれ余裕が出てくるはず

    きっと、上達を感じられる時ってこんなとき。なかなか、自分の上達って確認できないじゃないですか、テニスって。タイムや長さのように、明確な数値で自己…

  9. テニスの基本グリップは、小指を余らせるとリラックス出来てショットが伸びる

    テニスラケットを、どう持つのか。これって、意外と難しい問題なのに、みんな自己流でどこか中途半端。私なりに、最近改めて感じるのは「小指」の使い方で…

  10. テニス 観察

    興味が無いこと、湧かないことに、チャンスは転がっている

    新しいことに挑戦したい、自分を成長させていきたい。そう考えているなら、私はぜひみなさんにこれをお勧めしたい。実は、今まで自分が踏み込んだことが無…

  1. ストローク

    ネットプレイヤー対策としての「浮かないスライス」は、ボールの下ではなく横を触って…
  2. テニス ボレー

    ボレー

    中級と上級の差、ハイボレーをふかしてアウトしてしまう人は、「横向きの抑え」が足り…
  3. サーブ

    「サーブの安定感は前足から」身体の開きを抑えて土台を残す意識が、試合で使えるサー…
  4. テニス シングルス

    フットワーク

    サイドステップよりも早い!「クロスオーバーステップ」を!
  5. テニス 仲良し

    メンタル

    「ノリが良い選手」に、試合で運は味方する
PAGE TOP